※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まず、悩んでいます。ミルクや抱っこ、おしゃぶりなど試していますが、泣き続けています。他にどうしたらいいかわからず困っています。

助けてください
20時11分にミルク100mlあげて21時ごろずっとぐずるのでミルク40mlあげました
その後少し機嫌が良かったのですが10分ほどしてぐずり始め
22時にミルク50mlあげました
それでもまだずっと泣き続けます
ミルクを頻回にあげすぎなのもわかってます
おむつも2回も変えておしっこのみ、抱っこも横抱き、縦抱きと試しました
おしゃぶりも咥えさせ温度もできる限りのことはしました
今はケータイ片手にもう片方の手で乳首にティッシュ詰めて押さえてます
乳首話すとすぐギャン泣きです
賃貸なので泣き声が隣の部屋に響くくらいでかい声で泣き続けます(姉が隣なのですが泣き声聞こえてくると言われます)

他に何をしたら泣き止んでくれるのか、寝てくれるのかもうわかりません

コメント

ぴぴ

そういう日ありましたよ🥹何してもギャン泣きで、、ずーっと泣いてて嫌になりますよね😔でも赤ちゃんは心配だし、、😔😔
賃貸ならなおさら泣き声気になりますね…大変ですよね💦

寒いとか暑いとかはどうですかね?うちの子は着替えさせたら落ち着いたことあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋も暗くして寝る体制はしてるのですがなかなか💦

    暖房つけてたので手もちょっと湿ってたので暑いかなと暖房消してみたのですが変わらずで乳首離れるとギャン泣きです😭

    • 3月4日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね💦
    ミルク飲みすぎて苦しいのかなぁ💦
    もうひたすらだっこして耐えるしかないですね…大変だとは思いますが😓

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっと寝てくれたので哺乳瓶洗いに行って終わった後見に行ったら目が開いてました😂
    ぐずらないことを祈ってます😭

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

頻繁にミルクをあげると消化し切れず気持ち悪くなり余計に泣きます。
一度のミルク量を多めに作って飲めるだけあげてみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前に1.2時間でミルク欲しがることが多かったので120あげたことがあるのですが吐き戻しがひどくて100に戻したのですが飲めるだけ飲ましたら多分、ある分だけ飲んでしまうような子なのですがどうすれば良いでしょうか...

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月とどれくらいかわかりませんが、100では少ない気がします。
    3時間はあけないと胃に負担がかかるので、多めにあげて時間空ける方がいいです。

    140くらいは飲んでもいいと思います。
    間が空くことで吐かないかもしれません。

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月と2日です!
    先週にしの助産師さんがきて体重測ってくれたところ一日54gずつ増えてるからミルクは100で大丈夫と言われたのですがやっぱり増やした方がいいのでしょうか...
    明日からちょっと多めにしてやってみます!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜120〜140、日中100〜120で夜多めがいいかもですね!

    あとはゲップをしっかり出させてあげることですかね。
    うちの子は基本ゲップ出さない子なんですが、気持ち悪い時はミルク後に泣いてゲップします。

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

抱っこ交代してくれる人はいないですか?😭
わたしも1ヶ月くらいのときはそんな日があってメンタルやられていたところ、旦那に変わった瞬間泣き止んだりしてました😭
甘えてると思うしかないと思って乗り越えました。。。😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんも抱っこしてくれたりとあやしてくれてるのですが二人して全滅状態です...😭

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこひもないですか??💦
    私たちも2人ともお手上げのときは抱っこ紐にいれてました!ギャン泣きのまま入れるので最初はもちろんギャン泣きですが、最終的に寝てくれることが多かったです!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐あるんですが前にしてみたのですがお腹側に顔埋めちゃって息ができなさそうで苦しそうだったのでどうすればうまくいくのか怖くてあれからやってないです💦

    • 3月4日
そら

ゲップ出てますか?👀
少し苦しいのかもしれませんよ!
私も下の子の時、泣きそうな時とか、ずーっと乳首吸わせてました!その後、満足するまで吸って寝てました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    げっぷは縦抱きにするたびに出てるのですが足りないのでしょうか?
    満足してくれたのか寝てくれたのですが少ししたら目が開いてました😂

    • 3月4日
  • そら

    そら

    下の子が、ゲップがよく出る子で、ミルク後時間開けると、ゲップしたくて大騒ぎしてました😅

    この月齢だと、眠り浅いですよね💦

    ウンチとかは出てますか?👀

    ウンチ出てなくて、苦しくて寝てくれなかったことが、上の子の時にありました!

    • 3月4日
たろちゃんママ

さすがに月齢的にそろそろ疲れて限界で寝る頃だと思うのですが😣
おしゃぶり咥えたまま抱っこでずっと立って揺らしてあげてれば寝てくれませんかね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶり咥えさしてもすぐ手でどけちゃって哺乳瓶の乳首で乗り切りました😂

    • 3月4日
  • たろちゃんママ

    たろちゃんママ

    乗り切れて良かったです🥹
    夜中泣き続けられるともうどうしていいか分からないですよね😭

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

理由なくぐずるとき、ありました🥲わけがわからずしんどいですよね🥲🥲どんどんミルクを飲ませると苦しくて泣くこともあるそうです💦子守唄とか歌ってみたらどうでしょうか?☺️