※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が用事に遅れる。買い物で遠回り。不機嫌で疲れた。

いらいら吐き出させてください。

今日の18時までに家族で行かなきゃいけないところがあり、遅くとも17:45には家を出なきゃ間に合わないためそれまでに帰ってくるように旦那に伝えました。

17時ぴったりには仕事が終わったと連絡があり会社から家まで10分。
すぐ帰ってこれる距離なので旦那の会社の100m先くらいにあるドラッグストアで買い物を頼みました。
頼んだものは2点なので買い物をしても17:30には帰ってこれる計算です。

しかし50分になっても帰ってこない。連絡も取れない。
やっと帰って来たから何をしてたか聞いたらわざわざ会社から10分以上かかるスーパーに買い物に行ったそうです。

頭が悪すぎて呆れる。
遠回りしてまで買い物をさせようなんてこっちも思ってないわ。

お前がスーパー名書かなかったからわからなかったって言われたけど、そこまで細かく書かなきゃだめか?笑



最終的に目的地には間に合ったからよかったけど、
私より旦那のが終始不機嫌で疲れました。

コメント

ゆ

わーむかつくーー笑
スーパー名とかいるんかーい💁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目と鼻の先にあるドラッグストアなのになぜないと思ったのか🤦🏻‍♀️
    ちなみに絆創膏頼みました😂

    • 3月4日
はじめてのママリ

予定があるなら近場で買って帰ろうってなりますよね😰
それとも頼まれたものがドラッグストアに無いと思い込んでしまったとかですかね?😅💦
うちの夫もそう言うことよくありますが、指摘するとこっちがちゃんと書いてないからとか、言ってくれないからって怒ります。
自分で考える力ないの?っていつも思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに頼んだのは絆創膏です😂

    難しいお使いなんて頼んでないのに🤦🏻‍♀️

    この前も小学校の説明会でちゃんと読まずに質問して、紙にちゃんと書いてあります。って指摘されてました😇

    • 3月4日