

ei
今月末に4歳になる娘がいますが今でもそんな感じです笑
口開けば不満不平言ってきますし癇癪もあれば急にご機嫌になったり😅そんな年頃なんだろうと流せる時もありますがイライラしてきつい口調で注意してしまったり😇
イヤイヤ期というよりはプチ反抗期って感じがします笑

P
そんなもんだと思います!娘も怒ったと思えば笑ったり😇
イヤイヤというよりは反抗期の気がします!

ぴい
うちの子もそんな感じです😓
少しの事で怒ったり泣いたり忙しいです(笑)
イライラしない日無いかもです😭

バナーナ
流せる時もあればきつい口調で言ってしまう。全くうちと一緒です。
もう冷静に言い聞かせてもダメな時はスルーします。
相手するのも疲れますから。でも、ちゃんと話は聞いてると思うから4歳でさえ、3歳でさえ、自分の意思でアクション起こします。そこを認めます!!!
うちの子は、3歳で、だってさーが口癖だし、わたしを叩いたきたから、叩いたことを謝ってって言ったら、叩いてごめんなさいと言うのがめんどくさいと言います。スルーしかないですよね。
もう知らない!といえば、もう知らないって言ったら鬼が来るよとまで言ってきます。もうスルーしかないです。

退会ユーザー
うちも3歳半の息子がいますが、うちだけじゃないんだ〜!と勝手に共感しています🥹言葉が達者になってきて反抗するようになってきました。これも成長成長...と思って耐えていますが、叱り方や伝え方を試行錯誤しています😔共に頑張りましょうね🥲
コメント