![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子3歳半、幼稚園バスで1人。水筒選びに悩んでいます。小さめのサーモスストローは赤ちゃんぽいでしょうか。
4月から入園する男の子3歳半です👦‼️
水筒ですが、象印(直飲み470)サーモスのストロー(400)で迷っています。
そもそも幼稚園バスに乗って1人で行く息子。ママっ子で大丈夫?って感じだし、リュックも背負うのも初めて。
いつもはコップやストローマグでお茶飲みますがあんまり飲みません。牛乳は好きです。
初めは小さめのサーモスストローでいいでしょうか?赤ちゃんぽいですかね?
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
園からの指定がなければどちらでも良いと思いますが、無難に直飲みが良いと思いますよ😊
直ぐに暑くなって400じゃ足りなくなるかもですし(注ぎ足しあるかどうかは園によるし)。
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
うちは園がストロー禁止で直飲み指定だったので、470のキャラもの買いました🥺🩷
-
はじめてのママリ
スケーターですか??
- 3月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
指定がないなら使いやすいものでいいと思いますけど、何個も買うのは私は避けたいので長く使うことを考えたら直飲みかなと思います!
うちの幼稚園はコップ指定なので年少からコップですけど問題なく飲めてましたよ!500mlを持って行ってます。
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
涼しい時期だといまだに一口も飲まずに帰ってくることもあるので、最初は小さめでも良いと思いますよー!
下のお子さんもいらっしゃるならまた使えると思うので😊
うちもバス登園ですが泣いたのは初日だけで二日目からはケロッとしてましたよ😂
心配してるのは親だけで案外子供はすぐ慣れるので大丈夫です😌✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子はスケーター直飲み470コップ430の2wayので登園日は直飲み、休日はコップです。冬は少なめ、夏は多めに入れてます。
ストロー禁止のところもあるので園に確認されると良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
どちらかなら象印の470が良いと思います😊
- 3月4日
コメント