
新しいパートを始めたが、子供の保育の都合で元職場に制服などを送るか悩んでいる。他の人は元職場に戻るべきかどうか考えるか?
12月に始めたパートで従業員の方はとても親切に教えてくれてとても感謝していましたが、自己都合で2月に辞めてしまいました。
店長から制服をクリーニングしたら職場によってください。と言われました。
しかし3月から新しく火曜水曜の2日間9〜13時のパートを始めました。
二男はパートの間だけの火曜水曜の8:30〜14:00まで一時保育に預けます。その他は自宅保育で、職場に連れて行かなくてはいけません…。
でも車がたくさん来るところで危険なのと、正直隣の市でもう関わることがないお店なので、
制服と菓子折りと退職願いを全て宅配便で送ってしまおうかと悩んでいます😭
皆さんならやはり時間をぬってでも元職場によりますか??
- ムージョンジョンLOVE(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ままた
電話で店長さんに確認をし
一言添えて郵送でもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
私は宅配で送りました☺️
大した期間働いてないのに、また行くと神経や体力使うので、もう辞めたしなんて思われても二度と会わないからいいやとなりましました🤪
-
ムージョンジョンLOVE
ですよねー!!
いや、めっちゃ良い人たちだったんです😔だからぜひ寄ってくださいと言ってもらえて少し嬉しい気持ちもあったのですが、あれ?無理じゃない??そもそも行く必要ある??となり😂
隣の市なので片道25分かかるし、面倒だわ!と思い💦💦
体験談助かります!ちなみに郵送宅配すること店長に電話で確認しましたか??- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
良い方々だと迷いますね💦
しかし、子連れで片道25分だと1時間か…散歩の感覚で行けるっちゃ行けるけど大変ですね😰
いえ、連絡してないです!
制服と退職届とお菓子と一言添えました😅- 3月4日
-
ムージョンジョンLOVE
全く同じパターンではないですか!宅配がめっちゃ楽です。しかも連絡なしでいいですよね。
上にも書きましたが忙しいでしょうし、宅配物見れば全て察しつきますよね😂
長男の幼稚園のお迎えもあるので、13時過ぎに職場を出て、職場に持って行って二男を迎えに行くのが14時ギリギリ。そして長男のお迎えとなると…忙しなさすぎて😱- 3月4日
-
ムージョンジョンLOVE
ママリさんのおかげで連絡せず宅配しようという気持ちに傾きました😭マナー?モラル上は連絡するのが一番なのはわかりますが、きっちり返せば文句ないですよね😢
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
はい、ホントに全く同じパターンでした!!
時間作るのも大変ですしね💦
今後の付き合いもしたい人が居るなら、キチッとしますが、そこまで礼儀正しくやりこなしてまで、これからの人生に必要な人間か判断もしちゃいますね😂
若くないのであれもこれもすると、身体が壊れちゃうのである程度適当に頑張ってます🔥
無理せず、解決しますように🙏- 3月4日
-
ムージョンジョンLOVE
いえ、今後一生関わることがない人たちとお店です😂
ほんと丁寧に礼儀正しくするのも骨が折れるし、身体壊れちゃいますよね。
一筆は書きましたか??何度もすみません🙇♀️- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
はい!宅配にしましょうか💪笑
凄く働きやすく、素敵なメンバーの一員になれたこと凄く嬉しかったです。
こんな形になってしまい申し訳ないです。
短い間でしたが、ありがとうございました!
みたいなことを書いた記憶です🙄- 3月4日
ムージョンジョンLOVE
なるほど!確認をとればいいということですね。
LINEを知ってるのでLINEでは失礼でしょうか…マナーが身についていなく、お恥ずかしいです…
ままた
大丈夫だと思いますよ!!
LINE交換するくらいフラットな
職場ならアリです☺️💓
ムージョンジョンLOVE
従業員がみんなめっちゃフラットで逆に戸惑いもあり、辞めたのもあります😅
LINEしようかな…忙しい職場と店長なので電話は気が引けるんですよね💧
ありがとうございます🙇♀️