※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

広島県東広島市で発達障害の子育て中の方へ。来年引っ越し決定、情報収集中。支援級希望の男の子、療育や育児環境について教えてください。

広島県の東広島市で、発達障害のお子さんを育てている方はいらっしゃいますか?
来年引っ越すことが今日決まり、情報収集を始めようと思っているところです。
行政にも問い合わせますが、ママさんのご意見や感覚をお聞きしたく…

来年度、幼稚園年長になる男の子がいます。
自閉スペクトラムで知的障害もあり、支援級希望です。
卒園を待って引っ越しをし、小学校は東広島で探すことになります。

・発達障害の育児に手厚いと感じますか?困り事はありますか?
・支援級か普通級かはどのように決まりますか?(今住んでいる仙台市では、本人の希望などを聞いた上で教育委員会が判断します)
・療育は充実していますか?
その他、感じていることなんでも教えて欲しいです
(数が多いとか、先生の質とか)

どうぞよろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

東広島在住。
年長で春から新1年生です。
発達障がい、自閉症です。


東広島市の小学校の支援級は
自閉情緒のクラスと
知的のクラスの2種類あります。
親が支援級に入れたい!思うのであれば診断がついていたりすれば入れたはずです😊

私は、普通級と通級利用で1年生スタートさせたいと思っていました。
園生活を教育委員会の方に見に来てもらいました。
教育委員会の方が園での集団生活を見て
通常スタートで大丈夫ですよ🙆‍♀助言がありました。
この事を入学する小学校へ報告したら教頭先生から
少しでもサポートが必要なコがクラスに居たら先生は見れない!とハッキリ言われました😞
我が子に必要なサポートは、
席を前にしてもらうとか
困っていたら机の上にカードを置いて意思表示をするとかです。この配慮さえ不可能だと入学する教頭からは言われました。
合理的配慮は普通級にもしないといけない決まりがあるのですがしないということ。
東広島市たくさん小学校があります。
先生も本当色々みたいです🥲

支援級がいくつもある小学校
一つしかない小学校
東広島市は地域差が激しいと感じています。

療育は空き待ちが多いと聞きました。
放課後デイサービスも地域差でしょうが私の地域は満員で入れません😞

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    普通級での配慮ができないというのは、なんだか残念ですよね💧
    先生も転勤でぐるぐる変わるものだと思うのですが、良い先生に当たるといいなと願うばかりです💦

    地域差もかなりあるんですね
    住むなら西条周辺なのですが、子供ができる前に数ヶ月だけ住んだことがあり、あのあたりはお子さんが多い印象でした
    放デイなどもいっぱいかもしれないですね😅

    すみません、質問宜しければ…
    検索していたら
    「広島県発達障害者支援センター」
    という施設が出てきました
    こちらは利用されたことはありますか?
    仙台では発達障害だとわかるとまずここに相談する、という施設(行政機関)があるのですが、広島ではいかがでしょうか?

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました🙇‍♀

    合理的配慮…
    東広島でも西条や八本松地域の小学校だと児童数も多いので支援級も1クラスということは絶対ないです。
    1学年1人ずつしか支援級に在籍していないということもないので子どもも親も、ぼっちはないです。 
    私の住む地域は少ないようで1学年1人しか支援級に在籍していないレベルです💦
    診断ついていてもお薬飲んで通常在籍も多いようです。

    広島県発達障害者支援センター
    ここは西条に確かありますよね。私は利用した事はないです🙏

    私の場合は、
    乳児くらいのときから発達障がいを疑っていました。
    そのまま園に入園し、
    懇談会のときに「はあとふる行ってみては?」と言われたのが始まりです。
    はあとふるは障害総合支援センターの名前です。
    「はあとふる」に連絡をし、
    園から言われたことを話して。その後、「はあとふる」の職員の方が園を訪問します。
    それから医療機関へ紹介をされる形でした。
    「広島県立障害者リハビリテーションセンター」こちらで診断名がおりました。
    ここ以外でも東広島市には「広島県立障害者療育支援センター」もあります😊

    • 3月6日