妊娠・出産 妊娠後の血圧が上昇し、食欲も増しています。妊娠高血圧の不安があります。同じ経験の方いますか? 血圧について 妊娠前は低血圧で上が100以下が(80とか)普通だったのに、妊娠してから上が120くらいが当たり前になりました。 妊娠前は少食で食事は1日2食だったり1人前食べれないくらいだったのが今は1人前ペロリと食べれます。 食べるようになったからかな?と思ってたけど、妊娠高血圧だったらどうしようと不安です。 同じような血圧だった方いらっしゃいますか? 最終更新:2024年3月4日 お気に入り 食事 妊娠前 はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 同じ感じでした! 妊娠前は上も100以下で、妊娠したら120くらいになってビクビクしてましたが出産するまで120でした! 産後160くらいになりしんどかったですが😇 3月4日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます🥹 120くらいだと特に先生から指示とかもなかったですか?😭 産後に高血圧になる場合もあると何かで見ましたが、それは大変でしたね💦 薬とか服用されて治った感じですか?😢 3月4日 はじめてのママリ🔰 無かったですね! 姉が産婦人科医なのですが、140/90超えなければ大丈夫との事で姉にも心配ないと言われてました😌 産後は薬処方されてました💦 頭痛くて母子同室もきつくて、退院後も薬飲んでましたが2週間くらいで落ち着いたかと! 3月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥹
120くらいだと特に先生から指示とかもなかったですか?😭
産後に高血圧になる場合もあると何かで見ましたが、それは大変でしたね💦
薬とか服用されて治った感じですか?😢
はじめてのママリ🔰
無かったですね!
姉が産婦人科医なのですが、140/90超えなければ大丈夫との事で姉にも心配ないと言われてました😌
産後は薬処方されてました💦
頭痛くて母子同室もきつくて、退院後も薬飲んでましたが2週間くらいで落ち着いたかと!