※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愛犬が亡くなり、家を売ることを伝えたら怒られた。子供の発達障害についても非難された。過剰反応だろうか?

私が捻くれてるだけでしょうか?
たくさんコメントいただけると嬉しいです。


10年一緒に過ごした実家の愛犬が、急に1ヶ月後には半数の子が亡くなってしまうほど死亡率の高い病気に罹りました。
全く良くなってる感じがなかったので、落ち着くまで仕事のない土日に会いに行く事にしたのですが、その翌週に義実家へ行く予定があり、こんな状況なので今回は子供と旦那2人で帰省してもらう事にしました。
私たちは家を売りに出しており、ちょうど契約が済んだのでこの時に伝えとくわーと旦那に言われました。
その後帰省した際に伝えたところ、なぜ何の相談もせず今まで黙っていたのかと怒られたそうです。
そして私が来なかった理由を知っているのに、家の話をした途端私が来なかったのは家の事言いづらかったからじゃないの?とも言われたそうで、そんな事言う人達だったのかとショックでした。
結局犬はその数日後に亡くなってしまったのもあり、そんなふうに言われたことが許せません😞
ペットを飼ってない人には分からないかもしれませんし、会社で理解してもらえないとかはしょうがないと思います。
でもたかが義実家へ行くだけの事でなんでそんな事言われないといけないのかと思ってしまいます。
義実家は車で行ける距離なので予定が合えば今月でも会えます。
家を買った時に援助もお祝いも無い、義両親は家を売った経験があるわけでもないのに何の相談😅?
怒られる意味もわかりません😓
そして子供を発達障害呼ばわりされました。
周りからはただのイヤイヤ期だと言われてますが私が心配性なので今度相談に行く予定ですが、1日過ごしただけ、今まで大して育児してこなかった人にそう言われて私も旦那も腹が立っています。
帰ってからLINEで、後日家の事と子供の発達の事を改めて話す機会を作ってほしいと言われていますが、普通に怠すぎますし何の為に?って感じです。
そんな事より、私が来なかったのは家の事話したくなかったからだとか、発達障害だとか言ったことを謝ってほしいくらいですが、皆さんならどう思いますか?
私が過剰に反応しすぎでしょうか?非常識な行動だったのでしょうか?
色々なご意見いただきたいですが、キツイ言い方する方はご遠慮ください😔

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

うざいので2度と会わないですねぇ!
確かに相談したりする人もいるでしょうけどそれは義務ではないですし、発達障害かな?って思ったとしてもわざわざ口に出す必要もないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もできることなら二度と会いたくないです😭
    やっぱり口に出すとかおかしいですよね💦

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が、多分親は俺だったからそういう風に言ったんだと思うけど(私がいたらそんな事は言わなかった)と言ってましたが、結果私の耳に入ってるので同じじゃない?って感じです、、

    • 3月4日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)


    言われたことをそのまま奥さんに伝えるのも旦那さんそれはダメだって感じですが…
    とりあえずもう会わないでいいと思いますよ!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会わなくていいほどの事ですよね😭
    犬のことがショックすぎて私が考えすぎかと思ったので、共感していただけて安心しました🥲!
    発達相談の事は言わないでと私が口止めしていたのですが、義両親にそう言われてムカついていってしまったと言われ発覚しました😭😭

    • 3月4日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)


    私も前に飼っていたので腹立つのわかります!
    飼ってない人には気持ちはわからないだろうけどもう少し想像して欲しいものですよね😠
    口出さなくていいからって言ってもらって行くのはやめましょう!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に犬は我が子と同じってよく言うし、会社でもないのにこんな事言うなんて信じられないですよね😭
    お話聞いてくださってスッキリしました。
    ありがとうございます😢✨

    • 3月4日
haa♥

私も実家で飼ってたわんこを亡くした経験あるのでお気持ちわかります。
そして現在もわんこ飼ってるので
そんな風に言われたら
は???です🙄

家の事とお子様の発達の事を
改めて話す機会を作って欲しい?
余計なお世話過ぎますね🙃
義両親に相談、話し合ったからって
解決しないですよね🙃

旦那さんにガツンと言ってもらいましょう😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    共感していただけて嬉しいです😢
    体調悪いのが親とかだったらそんな事言われなかっただろうなと思うと…

    本当に余計なお世話ですし、こっちも大人なんだからほっといてほしいです😔
    義母が実の親じゃないので、旦那も言いにくいんですよね😭

    • 3月4日