※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親が原因で夫婦喧嘩した事ありますか?

義両親が原因で夫婦喧嘩した事ありますか?

コメント

ちい

あります!
なんなら離婚問題にまで発展したことあります😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は味方になってくれますか?
    うちのは口だけです…😫

    • 6月26日
  • ちい

    ちい

    以前に比べれば味方になってくれるようになりました!
    ママリさんのお子さんぐらいの月齢の頃はゴリゴリの義両親の味方でしたし、口ばっかりの人間でしたが…😇
    とにかく義両親の言っていることとやっていることの矛盾点や、旦那も救いようのない、反論しようのない義両親の言動行動を端的にズバッ!と指摘して言うように心がけたことで、旦那も少しずつ自分の親よりもわたしの味方になってくれるようにはなりました。
    あとは、自分の親(わたしの)に対しても旦那の前で、旦那をとにかくたてたり、旦那を優先にする姿勢をとにかく見せて「お前も見習え!」ぐらいな姿勢を見せるようにしています。

    子どものお世話よりも旦那のお世話や調教の方がよっぽど面倒だし大変です😮‍💨

    • 6月26日
じゃむ

ありますよー!
なんなら、夫婦喧嘩はだいたい義両親のことです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!同じです!!
    旦那は味方になってくれますか?

    • 6月26日
  • じゃむ

    じゃむ


    なってくれてないかなぁ、、、笑
    なんだかんだ大切な親だし。って感じですね。
    それでまた拗れるというか、こちらの怒りも収まらないんですよね😤
    嫁の味方しろよ!!!って思いますよね!笑

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

何回もありますよ!!

ママリ

うちは全然喧嘩しないので、たまにする喧嘩の原因は、義両親についてか、ゴキブリ退治をどっちがするか、しかないです笑