※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

大学時代の友人5人と10年ぶりに会う楽しみと不安。友人たちの幸せに羨ましさを感じるけど、自分の幸せも大切。比べずに楽しい時間を過ごす方法をアドバイスください。

今度、大学時代の仲良しメンバー5人で会います
10年ぶりくらいに会うのですごく楽しみです!

楽しみな反面、自分が惨めにならないか不安です。
みんな大学卒業してから良いところに就職してて
優しい旦那様がいてマイホーム持ちです。
子どもとの写真をインスタにあげてたり、
すごくキラキラして見えます。羨ましいです。

私も今の生活に不満はないし、私なりに幸せなんですが
比べてしまうとマイホームはないし、旦那もいません。

比べるものじゃないけど、
実際に会って話したら惨めに感じるでしょうか。

こういう考え方をするといい!など
アドバイスあったらコメント頂きたいです。

コメント

ままりん

どこのどなた様も同じくらい大変なことがあると思っています😁
人間平等だと考えてます、個人的意見とすれば!

友人などが羨ましく見えても
それ以外で何か苦労があるものなんだなと。
ないものねだりになるのは人間的に仕方のない正常な感情だとも思いますし😋

まず
どんな感情も受け入れてあげるのが良いのかなぁと思います✨
こんな感情持ってしまってはダメだ!とか思うのやめるとか??
あとSNSをやめるのもアリ!
これおすすめです!

私もかなり葛藤しましたね
羨ましいを超えて
どうしたら穏やかに過ごせるのかを考えるようになりました。
周りは周りだし、比べてもほんっと仕方ないなって。
SNSはやめました!

周りは次々に結婚してくのに
やっと長年付き合った彼と結婚!と思ったら不倫され離婚。
周りは第一子ブーム。。
別れてから数年したらいろいろと身体に問題がみつかり
大事には至りませんでしたが色々と病院通い、、一日中病院の日もありました。
落ち着いたところで
子供産みたいけど離婚してるし相手もいない。
私はこの先1人だなと思ってたら
今の夫と結婚し息子が生まれました✨
色々あるけどまずは自分が楽しく穏やかにいられるとそれだけで全然違うんだなー!と勉強になりました!

比べちゃうままさんは悪くないです✨
なのでご自身を責めないでください😁

  • まま

    まま

    人間平等って言葉いいですね✨
    誰でも見えない悩みがあるかもしれませんね。SNSはだいぶ前に辞めてて、しばらく精神安定してたんですが、その友人たちから連絡きて久しぶりに覗いたらやっぱりダメでした😂
    ままりんさんのように、山あり谷ありな人生も素敵です✨アドバイスありがとうございます😌

    • 3月3日
  • ままりん

    ままりん

    どんなときも人間平等🧑!
    ママリでこう言ったら、みんな平等なんかじゃない!と言われたこともありますがね笑
    いいこともわるいこともみんな同じだと思います✨
    わかります〜連絡くると心乱れますよね🤭おなじです
    きっとその繰り返しでも
    ままさんは強くなると思います!✨
    大丈夫です👌
    なんとでもなります!!
    お互い穏やかにいられますように😍

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

仲良しメンバーが5人もいるって幸せですね✨
ずっと関係性が続いてるのもすごいです。
それに今の暮らしでも不満はないし、幸せだとも思えてる😊👏
息子さんお二人いらっしゃるんですよね!
私も息子2人なんです☺️
この子達に会えたのが人生でかけがえのない1番の幸せだと思ってます!ままさんはどうですか?
1つでも人生の選択が違ってたら会えてなかったかもしれない。
と思うので私の幸せは私の中にあると思ってますよ🥰

  • まま

    まま

    確かに関係が切れずに10年ぶりに会えるのも幸せなことですよね!
    息子たちに会えたことは私も1番の幸せです。そうやって自分の中の幸せをたくさん見つければいいんですね😌 ありがとうございます✨

    • 3月4日