※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

鬱で辞めた会社にパートで出戻り、他の職員の反応や知り合いとの接し方に不安。出戻りの経験者の率直な意見を聞きたい。同期もいるので気まずい💦

鬱になって辞めた会社への出戻りについて
激務とパワハラで鬱になって辞めた会社なのですが、出産を経て3年経ち、パートで戻ることになりました。
気になることは、他の職員の方からどう思われるのかということです。
会社で出戻った方がいたことのある方、出戻った方についてはどう思われましたか?
率直な意見を聞きたいです。
そして、私は、パートで戻った際に知り合いの方とどう接したら良いでしょうか?
同期もいるので気まずい気持ちもあります💦
先輩ママさん、アドバイスよろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ

パワハラで転職して戻ってきた方いましたよ!
パワハラしてた側の人が辞めたタイミングで戻って来たので「おかえりー!」って思うくらいでなんとも思わなかったです。
堂々としてたらいいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

私も鬱ではないですがストレスで体調崩して辞めて2年たって戻りました😞
色々言われてるんだろうなと思ってましたが、家族の為だと割り切って働いてます😭
前は傍に居るのにでかい声でパートさんに色々言われてましたがだんだん言われなくなりました😣
挨拶と話しかけられた以外は全く相手にしなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方の通り堂々としていたらいいんですよ🥺
    なんも悪いことしてないですから🥺

    • 3月3日
ママリ

パワハラではないですが、仕事がストレスだといって辞めた方が2年くらいして戻って来られました。

仕事が出来るタイプの方じゃなかったので周りの人は「なんで戻ってきた?」くらいは思ってたみたいです。

パワハラしてた方はもういないのでしょうか??
だったら普通にまたお願いしますくらいで大丈夫ですよ😊
稀にフラッシュバックでぶり返したり、子育てしながらの仕事でまたストレスになる方もいるのでそこは少し気にしたほうがいいかもです💦