
コメント

ぺ
まだまだ産まれたばかりですしそんなもんだと思います。おくるみとかスワドルするのもいいと思います。

ママリ
そんなもんです😂
赤ちゃんは夜に覚醒するので...!うちもそんな感じで抱っこじゃないと何しても無理なので、もう割り切って夜間はとことん付き合ってます😂
そのかわり日中ちょこちょこ合間見つけてお昼寝してます💤
-
はじめてのママリ
やっぱりそんなものなんですね💦割り切るしかないですね😭私も寄る寝たらラッキーって思う気持ちでいます😱今日も昼の3時まで授乳の合間寝ていました😅
- 3月3日

ミニー
そんなもんですね😂
うちも置くと寝なかったので
昼夜抱っこで寝てました😴
ちなみに上の子が
朝まで寝たのは2歳過ぎでした🤭
-
はじめてのママリ
そんなものなんですね😅初めての育児なので分からず…😭
2歳すぎ…!!あと2年なかなか寝れないんですね🥹- 3月3日
-
ミニー
育児は考え方で楽にも大変にもなると思います(*^^*)
私は
抱っこしたまま寝てくれるなら
めちゃくちゃいい子🌟
って思ってました😂
中には抱っこしても何しても泣き続ける子もいるので☺️
なので、
ネントレやスワドル等も試したことなかったです🤣- 3月3日
-
はじめてのママリ
確かに考え方で楽にもなるし、大変になりますね😅
私もまだ抱っこをすれば泣き止んだり、寝てくれているのでいい子って思うようにします🥹
また深夜の授乳もアマプラ見たりして好きな物みて過ごそうと思います☺️- 3月3日

あちこ
泣くと疲れるので、心苦しいと思いますが泣いてても15分放置をおすすめします😊赤ちゃんって寝るの下手くそなんですよ!泣いてるときは抱っこしたいとか思うかもですが、泣いてるな〜寝ようと頑張ってんだな〜がんばれー!!って応援してあげてください。泣き疲れてコテっと寝ますよ😌
騙されたと思って一回やってみてください😙👌
泣かせてても愛情が不足してーとかそんなんないので大丈夫です!
-
はじめてのママリ
ついつい泣いてて可哀想だからってすぐに抱っこしたり、おっぱいあげたりしていましたが、泣き疲れってのもあるのですね☺️試してみたいと思います!!ありがとうございます😊
- 3月3日
-
あちこ
わかります、かわいそうになりますよね😂おっぱいあげてオムツ変えてってしてれば、しばらく放置していいです!
抱っこしても置いたら泣くしでゴールないですもんね😇
やることやったらあとは泣いててもOKです🙆♀️- 3月3日
-
はじめてのママリ
すぐ抱っこって思ってたんですけど、その言葉で救われました⭐️
泣いてても様子を見たりしながらお世話していきたいです😌- 3月3日
はじめてのママリ
やっぱりそんなものですよね😭
スワドルも気になってたんで検討してみます🙇♀️
ぺ
でもイライラする気持ちはすごく分かります。うちはスワドルかおくるみして抱っこで寝かせてから布団に置くと起きにくかったです。
はじめてのママリ
イライラしたくないのに、睡眠不足って本当に怖いですね😭
おくるみは最近していても起きてしまうのでスワドル気になるんで調べてみます!!ありがとうございます😊