※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生にスマホかキッズ携帯か悩んでいます。どちらがいいか、理由を教えてください。

お子様(小学生)にキッズ携帯、もしくはスマホ
持たせてる方に質問です。
どちらを持たせてますか?
またはキッズ携帯からスマホに変えた。
スマホからキッズ携帯に変えた。
って方は何が理由で変えたか教えてほしいです😭

どちらを購入するか迷ってます…
親としてはLINEが一番便利なのでスマホかなーと
思っているのですが、小学生、しかも低学年には
まだスマホは早いのかな?と思ったり…
たくさんのご意見お待ちしてます😭😭

コメント

ママリ

一年生ですが、スマホ持ってます!
本当はキッズ携帯を契約しに行ったんですが、スマホの方が色々と安かったので😂
私もLINEの方がいいと思ってたのでスマホにしていてよかったです!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホの方が安かったんですね!
    どこの回線使ってますか?

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    auです!

    • 3月3日
K.mama𓇼𓆉

iPhone持たせてます😊
LINEできるのもそうですしいずれスマホになるだろうから最初からiPhoneにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEが便利ですよね…😭
    どちらの回線ですか?
    月々いくら支払っていますか?

    • 3月3日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    ソフトバンクです😊
    長女はiPhone14で月々1万程です!
    こないだ次女のも契約してきたんですがちょうどキャンペーン中だったみたいで長女と同じiPhone14ですが次女は月々2000円ちょっとです😌

    • 3月3日
まままり

親の私が使い方知っているiPhoneです🤭
年長から持たせてLINEしていますが、ルールをしっかり教えればちゃんと使えるので怖いことはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEは友達とやりとりさせてますか?

    • 3月3日
  • まままり

    まままり

    親同士が友達で何でも言える仲だけLINEしています👌

    • 3月3日
ママリ

上の子は小6までキッズ携帯で、下の子も小学生のうちはキッズ携帯にします!
LINEは便利ですが、フィルターかけるのにかなりゆるくしないとLINE使えなくて…
上の子はそれでも高額請求詐欺に引っかかりかけました😂

ほんとスマホは便利ですがこわいです💦

ままり

うちも小3くらいから留守番させたり、友達と遊びに行ったりするので連絡とれるようにキッズ携帯買いました!今は電話さえ出来ればいいので🥳そしてキッズ携帯は本体料金1円、月500円なのでかなり安いです🤭
スマホは小6か中学生になってからって思ってます!
トラブル避けたいので💦

はじめてのママリ🔰

上の子は7歳でキッズケータイ
10歳からスマホ、
下の子は6歳から上の子のお下がりの
キッズケータイを持っています🙋‍♀️

LINEは便利ですが
その他の機能が無駄過ぎるし
大きくて重くて壊れやすいので
低学年のうちはキッズケータイ一択でした💡
公園などに持っていくと
邪魔になってそのへんに置いて
そのまま忘れたりしますよ😂

周りでもスマホの子が増えてきて
持ち物の管理も自分でしっかり
できるようになった時に
スマホにかえました✨