※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネロペ
家族・旦那

義実家で赤ちゃんを抱っこさせられるのが嫌。義母が「悔しい!」と言ってきた。赤ちゃんの時期に義実家に行くのが特に嫌。

愚痴なんですが…義実家に行って義母が生後2ヶ月の息子を抱っこした時にずっと泣いていて、私が抱っこをかわると泣きやみました。その時に義母が「悔しい!」と言っていて、正直、はぁ?と思ってしまいました。
上の子の時もそうだったんですが、赤ちゃんの時期は義実家行くと義母や旦那の親戚が抱っこして離さず、私からずっと子供を離しておくのが嫌です。また、私から目の届かない所に連れて行くのが本当に嫌です。赤ちゃんの時期に義実家に行くのが特に嫌です。

コメント

ふんわり

悔しい、、とは?ですね笑
ママに勝てるとでも思ってるんでしょうか😂
そもそも勝ち負けじゃないし、一緒に過ごしてる時間も密度もあなたとは違うんだよ🤪って感じですね😂

産後は特に赤ちゃん離されるの嫌ですよね😭
めちゃくちゃ分かります😭

  • ネロペ

    ネロペ

    ですよね😣
    悔しいという表現は違いますよね!
    離されるの嫌ですよね😭こっちの気持ちも考えて欲しいです。

    • 3月3日
♡

悔しいとは。。。? 勝てないのは当たり前でしょう😂 一緒にすごす時間全然違う笑 自分も経験したでしょうが笑

産後は特にそうですよね!ガルガルするし。。。小さな命と一緒にいると尚更。。。私も結構ガルガルしてました〜

  • ネロペ

    ネロペ

    ガルガルしますよね-!
    上の子の時も結構ガルガルしてました。その時の感覚がよみがえってきました😨考えただけでイライラしてきます😱

    • 3月3日
  • ♡

    私も結構ガルガルしてました笑 ちょっとのことでもイライラしたり笑 特に義母に笑
    子供のことで関わるとろくなことないですよね〜 2年前に色々あってうちはもう義母に息子の保育園や学校の行事は呼ぶの辞めました😇

    • 3月3日
  • ネロペ

    ネロペ

    私も特に義母にガルガルします笑

    私は保育園行事に義母を呼んだことないです😂幸いコロナが流行って人数制限あったりして呼べなかったのもあるんですけど…義母は行きたいみたいな事言いますけど、聞こえなかったフリしてます笑

    • 3月4日
ママリ

子供からしたらママが1番なんですから勝てなくて当たり前です😊✨️私も以前義母が抱っこした時に泣き止まなくて私が抱っこするとすぐ泣き止んだのですが、「いつも貴方ばっかり世話してるから悪い、もっと人に馴らさないとダメ」と言われてめっちゃ腹立ちました😂悔しいって、、あなたの子供じゃないんですけどって感じですね😂

私もガルガル期なのもあると思いますが子供と関わる事でいつもろくな事言われないので最近は義母の事避けまくってます😂

  • ネロペ

    ネロペ

    ですよね!「いつも貴方ばっかり世話してるから悪い」とか言われたら腹立ちますね!こっちは一生懸命お世話してるのに!!

    あんまり子供の事とか言われると避けたくなりますよね😂

    • 3月4日