※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がサッカークラブに入っているママさんへの質問です。親の見学をしていない方や、見学しない理由、感じ方について教えてください。

子供がサッカークラブに入ってるママさん!

うちは小学校のサッカークラブに入りました。
午前9時から11時です。

●親の見学はしてないという方いらっしゃいますか❓
見学しない理由もお聞きしたいです。

●親の見学をしてない親御さんは所属してる
サッカークラブでは、いらっしゃいますか❓

●見学をしない親御さんって感じは良くない
イメージがついてしまうのか、どうですか❓
(まだ1年ということもあり試合は少ないですが
後々、試合等でお世話になることもあるかと思うので最低限、お付き合いをしていかないといけないものだと感じてしまう)




コメント

deleted user

うちは午後の学校終わりにあるのでまた違うかもしれませんが、
見学してない親御さんがほとんどです😊
同じクラブチームでも
種類があり、
うちの子が属しているのは試合があるコース?じゃなく
一般的なコースなので特に
見学に来てなくてもなにも問題はありません💦

ちなみに私は毎度ついて行ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    お聞きできる知り合いが居ないので有り難いです✨

    素晴らしいですね!
    単純にお聞きしたいのですが、
    観たいから観る感じですか❓
    子供が観てほしいと言うからとかでしょうか?

    見学に来ない方が多いのは羨ましいです!
    一年生の親御さん半分は見学してるので、観なきゃいけないのかなぁとか考えてしまい(汗)

    2時間も特に真夏や真冬朝から私は何で観てなきゃいけないのか疑問に感じてしまいまして😓

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    見て欲しいとは言いませんが
    ついてきて欲しい。一人で行くのはちょっと。と言われるのでついて行ってます!

    でも、ほぼほぼ観てませんよ😊
    観てないと言うか、目が悪くて(コンタクト、眼鏡なし)で見えないので諦めてます🤣
    ずっと他のママさんらと喋っています🤣

    2時間は長いですね🥲
    息子のところは週2の1時間ずつです!

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただきありがとうございます!

    うちの学校はちゃんと観てるって感じなので😓
    真面目なんですかね汗

    2時間真冬と真夏キツくないんですか❓

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    週一でそれも夕方です😊
    なので、真夏だとしても
    ちょっとマシですよ😊
    もちろん真夏は日陰にいるおかげで!
    真冬は膝掛け持って行ってます!
    それも1時間なので何とか😂

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    週1じゃなく、週2です。
    すみません、間違えました🥲

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夕方羨ましい😅😅
    でも週2もお疲れ様です!
    私は土日ありますが日曜だけにしてるくらいです😓
    人見知りなのもあり空気が苦手ですが、力抜いてやっていこうと思います💪

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

午前ということは平日ではなく土日のお話ですかね?
平日練習は夕方〜夜に2時間なので、見学は誰もしていません😊(皆さん夜ご飯準備とか忙しいのかと)

土日は練習試合だと見学する人は半分くらいいるかな?て感じです💡

なので感じが良くないとかは全くないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨土日です。

    感じ悪くないですかね❓それならホッといたします😅

    平日羨ましいです😭😭

    • 3月3日