※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子供服の購入先について相談です。5歳の息子の服が欲しいが、120サイズがない。GAP、ZOZO、しまむら、西松屋、バースデーを利用中。

皆さん、子供服はどこで買ってますか?
5歳の息子の服が欲しいです!
うちはGAP、ZOZO、しまむら、西松屋、バースデーあたりなのですが…ちょうど120ぐらいの大きさがけっこう無くて😭タイミングなのでしょうがないのですが💦

コメント

はじめてのままり

息子はRight-on結構買います!
サイズも豊富です😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Right-on!!
    近くにあります😊
    あまり見た事なかったです。
    ありがとうございます✨️

    • 3月3日
はな

GAP、プティマイン、GU、UNIQLO
あとは中古でも大丈夫なら
メルカリですかね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    UNIQLO忘れてました!UNIQLOは買います😊
    GUが近くになくて…120とかもあるんですね!見て見ます😄

    • 3月3日
deleted user

ほぼマーキーズで揃えてます😊🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい💦
    私、メーカー名にうとくて😅
    お恥ずかしいのですが知らなくて💦見たらわかるかな🥲
    マーキーズってBREEZEとかみたいにイオンとかにある感じですか??

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全てのイオンには入ってませんが、入ってるイオンもありますよ😊

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊田舎なのでないかもですが…見てみます🥰ありがとうございます✨️

    • 3月3日
初めてのママリ

ZARA、H&M、NIKEで買います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オシャレですね💕︎
    ZARAとか近くにないんですよ🥲
    遠出した時に見てみます😊

    • 3月3日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちも近くにないので全部ネットで買ってます!
    外れはほぼないです😄

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨️
    外れないなんて買い物上手ですね😊羨ましいです。私は自分のも失敗するんですよ…大きすぎとか…
    よくクチコミみてネットでも買い物してみます!

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

男の子の120からグッと減りますよね🥺
うちはしまむらはよく使いますが後はBREEZEとかRight-on、ZARAなんかも着せています😊
SHEINとかも使うかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…
    やっぱり120少ないですよね?
    皆さんオシャレですよね✨️私も息子にちょっとカッコイイ格好させてたいなぁと☺️
    SHEIN!!知ってはいますが自分の服も買ったことないんですよ😅

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ないです!
    そして130、140と更になくなりますよ🤣
    SHEINは口コミ要確認ですが、普段着程度なら問題ないのでオススメです😊

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに🤔そうかもです💦
    150とか160とかは結構ありませんか?よく売れ残ってて安くなってるのを見る気がします…

    クチコミ見れたら安心ですよね!ネットで買うと結構失敗するので😭

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそもの種類が少ないんですよね、150とか😭
    うち、大きめが好きで150のトップスゆるゆるで着せようと思ってももう選択肢がないです笑。

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子の服って沢山ありますよね😭
    男の子、本当になくて…
    悲しくなります…

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ないですね…🥲
    うちはストリートっぽいのか、スポーティなのって好きなジャンル決まってるのでまだあるけど、オシャレなの!ってなるとめちゃくちゃ少ないです🤣

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちなんてジャンルとか全然統一感無いですよ💦
    好きなキャラクターとかも欲しいやつとダメなやつがあるらしく…難しいです…
    西松屋とか安くていいんですけど、すぐ毛玉になるし…なんか可哀想だから少しオシャレにさせたいなぁと私の勝手な願望なんです😅

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ5歳ですもんね😊
    うちもジャンルの好みが出てきたのは6歳位からだったと思います!

    • 3月3日
deleted user

私もマーキーズ、よく買います♪
プティマインもマーキーズも、いまやもう楽天にあるので、店舗で買ったり、楽天で買ったりしています😂
マーキーズも派手派手なのもありますが、アメカジとかあったりなので、男の子向いてると思います😊
しまむら、西松屋、バースデーは、毛玉できて以来、買ってないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天にあるんですか😆私、楽天よく使うのに知りませんでした😭
    男の子に向いてるんですね💕︎ありがとうございます✨️
    そうなんですよね…毛玉すごくて😭すぐ着れなくなります…

    • 3月3日
ゆみ

うちはユニクロ、西松屋、しまむらが多いです!GUやブリーズでも買います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くにある店舗がうちもそんな感じです✨️
    田舎なのでネットで購入しようかなと思い始めました🤔

    • 3月3日