※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ks
お仕事

在宅勤務中の方々、時短やフルタイム勤務はどうしていますか?自身は1時間時短で、夕食の準備や子供のお迎えがあるため18時まで働けない悩みを抱えています。出社している方々の頑張りに触発されつつも、時短の減額や家庭とのバランスを考えています。皆さんの対応策を教えていただけますか?

在宅勤務のみなさん、時短ですか?フルタイムですか?🙇
在宅勤務かつ保育園まで徒歩10分ですが1時間時短の9時〜17時勤務にしています。
17時〜17時半に夕食の仕込み、17時40分頃迎えという流れです。
在宅だから18時まで働こうと思えばできるんですが、そこからお迎えして帰ってごはん作るとなると余裕が無さそうで決断できません。😭
出社してる方々はみんな頑張ってそうしてるんだし、甘えですよね🥲ただお給料は時短分の減額がなくなるしなぁ、、と色々考えてしまいます💦
皆さんどうされてますか??参考までに教えていただければうれしいです🙇🙇

コメント

モカ

在宅勤務羨ましいです。私はフル出社です💔18:00帰宅でバタバタですよ

  • ks

    ks

    😭帰ったらやっぱりバタバタになりますよね。。😌💦フル出社されててすごいです!🙇🙇

    • 3月3日
  • モカ

    モカ

    旦那と一緒に色々協力し合いながらやり過ごしてますよ!ワンオペだと無理だと思います。後、部屋も汚いままですね!汚くても生きていればどうにか大丈夫って精神でフルタイム働いてます💞

    • 3月3日
ふふ

在宅有りでフルタイムにしてます。
各月に給与も減りますが、昇進のペースも遅くなるので、生涯賃金に影響思想だなと思うからです。

  • ks

    ks

    フルタイムなんですね!すごいですね✨🙇
    やはり昇進やお金のことをカンガエルとフルタイムですよね、、!ありがとうございます!!

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

在宅勤務でフルタイムです。
出社が基本の頃は、とても時間に余裕がないので時短9時〜16時上がりの17時お迎えでした。
在宅になって往復の通勤時間が無くなったのを機にフルへ戻しました。
在宅は在宅で忙しいんですが、うちも園が家の前なので10分くらいささっと抜けてお迎え行ってまた仕事してます😆
給与はいっぱい欲しいので🈵

  • ks

    ks

    保育園が家の前って最高ですね!🩷🤭
    お給料が全然違ってきますよね、、!ありがとうございます🙇!!

    • 3月3日