※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の男の子で8kgないのは痩せすぎですよね?😢身長は73くらいあります。産まれは2500gでした。

1歳1ヶ月の男の子で8kgないのは痩せすぎですよね?😢
身長は73くらいあります。産まれは2500gでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうど成長曲線の下限ぐらいですよね?
大きく外れていないなら心配ないと思います☺️
うちも今2歳9ヶ月ですがずっと下限すれすれで成長してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下限切るか切らないかのスレスレラインです💦赤ちゃんらしくないガリガリ体型です😔
    次の健診が5ヶ月も先なので心配で💧
    心配ないですよね😭ありがとうございます。

    • 3月2日
No.7

痩せ気味ではありますが痩せすぎというほどでもないかなと思います。お母さんやお父さんは太りにくい体質だったりしませんか?遺伝してるのかもしれないです。
ご飯は普通に食べますか?あまりにご飯を食べないから痩せているとかなら相談に行ってみてもいいかもしれないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が細身なので遺伝ですかね💦身長は平均的なのでガリガリに見えて心配で😅
    ご飯はよく食べてくれます!
    次の健診はまだ先だし、痩せてるからと小児科に行くのも悪い気がして💦
    痩せ過ぎもいうほどでもないなら安心しました😭

    • 3月2日
こんこん

私自身の話なんですが、生まれが2600g、1歳半で75cm7.9kgでした。

その後年を重ねて体重が成長曲線下のままでしたが身長が伸びてるので問題は無いとのことでしたが、母親はものすごく悩んでいたそうです。

結局小柄で6歳16kgで虐待してんじゃないか?と周りから思われてたそうですが人よりご飯食べていたので体質だと思います。
(父方がガリガリの家系だったそうです😅)


心無い指導をされる可能性はありますが、しっかり食べれていて身長伸びて体重減っていないのであれば問題ないです!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母様もすごく悩まれたのですね😭
    こんなに不安な気持ちでいるのに虐待を疑われたりしたら私なら病むと思います💧


    体重は微量ながら増えています😂身長は順調に伸びていて他の子よりも高くみえます。
    私が高身長細身なので遺伝ですかね💦
    問題なさそうならば安心しました😭

    • 3月2日