※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
お仕事

30センチの上り框がある場合、車椅子を持ち上げる必要がありますか?

デイサービスや訪問介護などで働かれている方

玄関の上り框が30センチくらいあり、スロープや昇降機がない場合、車椅子は持ち上げるのでしょうか?

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

本人居室の窓が外から入れるタイプなら、外に昇降機をつける場合もあります💡

歩ける能力がまだある方は、上り框に段差付き両手すりタイプの福祉用具を設置して、介助下または見守りで昇降します!

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます😊
    来週義祖母が病院を退院して家の近くの有料に移動するのですが、義祖母は家に戻りたがってて寂しがっているので義母たちがなるべく自宅にいる時間を作ってあげようと言っていまして。それには賛成なのですが、今車椅子で、そもそもあの上り框どうやって上がるの?って疑問で😅部屋に窓は無く、本人は立位は取れますが歩けない状態です。何かしらレンタルした方がいいのではと義母に伝えます。

    • 3月2日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    ケアマネさんがついているので相談、または入院中のリハビリ職の方に福祉用具どれが1番義祖母に適しているか確認すると良いですよ!

    • 3月2日
  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます😊伝えてみます!

    • 3月2日