※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

下の子がかわいいと思えないことに悩んでいます。上の子を優先してしまい、放置気味になっているそうです。でも、下の子も表情豊かで可愛い瞬間があり、これからもっと可愛いと感じられる時が来るでしょう。

正直下の子がかわいいと思えないことがあります…
望んでつくって来てくれた子なのに申し訳ないと思ってます😭
基本的に上の子優先になってしまって
オムツ替えとミルクとほんのちょっと話しかけたりするくらいで後は放置になってしまってます😭
表情もでてきてニコニコしてくれたり、あーうーあーうー
お喋りもしてくれるんですが…
上の子の時はかわいい〜ってなってたんです😂
これから可愛いと思える時が来るんですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

来ると思いますよ!
私もその頃は下の子は可愛いけど取り敢えずお世話してる、って感じでした。
でも今3歳なんですけど、正直上の子より可愛いなと思っちゃうことあります🥺
上の子がもう小学生ってのもあるんですが…下の子はいつまでも赤ちゃんみたいな感じでほんと可愛いです😭✨

はじめてのママリ🔰

私も下の子が産まれて数ヶ月は上の子優先だったのですが
下の子が1歳前後で歩き始めたり言葉が出始めたり意思疎通が出来るようになりだしたら
上の子には申し訳ないですけど下の子可愛いになりました😂
上の子は赤ちゃん感がだんだん無くなるので😂

料理初心者🔰

私も一緒です
上の子可愛くない症候群?みたいな事があるみたいですが私はずっと逆でした
結構真剣に悩んだ時期もありました
ですが親戚に、親だって子供だって人間だから、合う合わないあって当然だよ。と言われて少し気が楽になった気がします

結優

私はその逆です😰
あんなに可愛かったはずなのに反抗的な態度が気に食わなくて…

また心から可愛いって思える日が来るか不安です。

ゆん

みなさんコメントありがとうございます。
私と同じような方がいて安心しました😭
可愛いと思える日が来るのを
時間に任せて待ってみます🥹