※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊娠・出産

検診でベビーの成長が良好。逆子も治り、子宮頸管も問題なし。食後の吐き気がひどく、食欲も減退。皆さんも同じ経験ありますか?

今日は2週間ぶりの検診👶🏻
ベビーは、963gだったのが1260gに!
そして何よりも逆子治ってた〜😭😭😭💓
毎日お腹に向かって
「頭が下で足が上だよ〜!」と呪文のように
唱えてたからなのか..それが聞こえてたのかも🥺💓
えらいよ〜えらい😭😭😭💓
ベビーの健康状態に問題もなくすくすくと成長中❕
私の張りが頻繁だったから子宮頸管の長さも
見てもらったけど35mmで問題なし!
ただ、25mmなると入院だから張りが出た時は
とにかく横になる!無理しない!を徹底するよう
指示がありました。

そしていまなにより困ってるのが、、、
食後の吐き気🤢🤮
検診の帰りにすぐ近くにある居酒屋で
焼きおにぎり一つ・唐揚げ二つ・
小さい軟骨揚げ5個・塩ダレキャベツ数枚
たったこれだけ食べただけで帰り道ものすごい
吐き気がきて吐き気というよりもはや吐く寸前🤮
顔の血の気が冷める感じ冷や汗が出る感じ、、
嘔吐恐怖症だからほんと地獄、、
いまは家に着いてもたれかかるようにしてますが
いつ吐いてもいいようにゲロ袋近くにあります....
後期に入ってからあんまり食べられなくなった、、
もっと食べたいのに食べた後は必ずこうなる、、
皆さんもそうでした、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

後期つわり辛いですよね💦
私も後期からつわりぶり返してました😭
同じような感じで吐きそうで、全然食べれず…
食べれるようになったのは出産の前日の晩御飯からでした😇

  • はじめてままり

    はじめてままり

    吐いたりはしませんでした、、?

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐くまではいかなかったです
    油っこいもの、ニンニク使ってるものが特にダメだったのでそれを避けて食事するようにしてました!

    • 3月2日