
父が新しい恋人を見つけて喜んでいるが、母のことや罪悪感について悩んでいる女性の相談です。同じ経験の意見や話を聞きたいと思っています。
母が10年前に亡くなり
父(現在50歳)は当時40歳でしたが
10年間彼女?やパートナーを使ってなくて
私たち兄弟も6年前に全員巣立ちました
昨年気になる人ができたそうで
ご飯食べたりするだけで
付き合ったりではないよ〜と言われましたが
最初は複雑で、母のことはもういいんだ…と悲しい気持ちでした。
でも父も50歳になり仕事終わって
家に帰り1人でご飯を食べて…
1人で過ごす毎日ってすごく寂しいよねと思います。
ましてや25歳くらいの時に脳梗塞になってるし
最近も癌疑惑が出て…1人で過ごすのは少し心配してたので
そう思うと、パートナーを作るのは
悪いことではないし父の残りの人生が
少しでも楽しい、面白い、充実した人生にして欲しいと
ここ最近考え方が変わり心から願っています。
最近だとホワイトデー何あげたらいいやろうって
考えててそういうのも生きる糧になってるんだろうなと
微笑ましい気持ちです。笑笑
でも、ふと母は父の恋?を応援してる私に対して
どう思ってるんだろうと。
母がもし嫌がってたら私は最低な娘だし
母は父が大好きだったので…
なんだか考えれば考えるほど罪悪感が湧いてきて…
皆さんはもし同じ立場になった時
応援できますか?
まだわたし自身人生経験も浅いので
たくさんの意見を聞きたいです😊
もし同じ境遇の方がいればお話も聞きたいです🙌🏻
- はじめてのママリ🔰
コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
私なら応援します
お母様が亡くなってからかなり期間もありますし、亡くなったお母様より生きているお父様を1番に考えます
主様が罪悪感を感じる事は何もないですよ
お父様の事が大好きだったお母様、本当に素敵です 仲睦まじかったのでしょう
しかし、冷たく感じたら申し訳ないですが、お母様はもう居ません
お父様の今を応援してあげましょう

はじめてのママリ🔰
父が20年前40歳で亡くなり、母はずっと一人で60を超えました。
恋人の影を感じる事もありましたが(最近は無さそう)応援しています😊
私は3姉妹ですがもう全員家族がいて母は一人暮らしなので、やっぱり一人で何かあったらって心配はありますよね!
再婚するのかしないのか、一緒に住むのかすまないのか、もう母の好きでいいと思ってます!
一人でいられるよりは誰かについててほしいなーと思いますね😌
-
はじめてのママリ🔰
わかります😊☘️
わたしも今はその気持ちです!同じ境遇の方がいて、とても楽になりました💖
父の人生、応援し続けます!ありがとうございます☺️- 3月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲☘️
父には父の人生があり
母のことは心の中心にきっといてるはずなので、応援し続けたいと思います☺️💖