※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンについて相談です。転職後1年未満で、条件が厳しい状況。フラット提案もあるが金利が心配。どうすればいいでしょうか?

住宅ローンをどうすればいいのかわかりません😵‍💫
わたしが転職してすぐ妊娠発覚し、転職7ヶ月後に
産休に入り、4月で転職2年目になります。
旦那も去年転職したばかりで5月で1年になります。
住宅ローンはやっぱり3年働いてからの方が有利なのは
わかってます。
一度地方銀行に仮審査出して0回答でした。

理由としては多分転職して1年経ってない、
車のローンがある
旦那の職場が今住んでるところに支社がなく
本社が東京で人数、資本金が少ない
が考えられるところでした。

CICでも見ましたが信用情報は問題なさそうです。
不動産屋の提案としてはフラットで最初子育てプラスで
借り入れし、5年後に銀行を変えてみてはって言われました。
フラットはやっぱり子育てプラスを利用しても金利が高いので避けたいところではあります。
どうするべきなんでしょうか、、
同じような方いますか?

コメント

J子

うちはどこからでも借りれたのにあえてフラット35にしましたよ!😄
安心だし、保険かけてるみたいなものです。将来的に変動のほうが金利が高くなることも多々あります。
1番は固定金利で借りれる金額までしか借りないということかと思います。

ももかっぱ

うちもフラットでとりあえず借りて、変動金利の様子を見て、5年後の子育て支援の金利が消えた時点で、景気と金利の様子で安い金利の所に借り換えするか考えようと思ってます。

deleted user

旦那が転職して1ヶ月未満で仮審査し1ヶ月の給与明細出たタイミングで本審査、私も転職して1年2ヶ月程でしたがネット銀行も地銀も通りました🤔
地銀の担当の人には年収が上がっていれば基本的には問題ないと言われました。

ただペアローンにしたのと頭金を結構入れました🙌🏻