
旦那の家族アルバムをあげるとお義母さんにいわれ。ぶっちゃけいらない…
旦那の家族アルバムをあげるとお義母さんにいわれ。
ぶっちゃけいらないのですが……。
旦那の親は離婚してるので、いらないのかしらないですが、
こういう家族アルバムはもらうものなんでしょうか……。
旦那の生い立ち的なアルバムや家族の写真のアルバム。
それも昔ながらの太い重たいアルバム。こんな事言ったらダメなのかもですけど、邪魔でしかたがないです。。。
マジいらないんですけど。旦那家族の思い出はこっちにはいらないというか。。私はそう思うのは性格悪いだけなのか……。。
- ゆきっんこ(7歳, 8歳)
コメント

ちぇ〜
見るのは楽しいけど、別に欲しくないですよね😵
私なんて自分のアルバムがないです😥
実家を建て替えた時に消えましたが何枚か写真が出てきて、捨てよっかな〜〜と思っていたら、義母がもったいない!と言ってきたのであげました😅

まんまるぴょん
ダンナのアルバムは、手元にあってもいいかなと思います^_^
むしろ、見たいし我が子と比べてみたいです♪
でも、家族の写ってるアルバムは要りません!
家族がどこに行ったことがあるだの、こんな思い出があっただの、見るだけならいいですが、
それを常に自分の家に置いておくなんて、邪魔でしかありません。
思い出は、義母とご家族で大事に持って置いてほしいですね。
嫁には、ダンナの家族の思い出なんて要りません!
-
ゆきっんこ
凄い納得しました。ありがとうございます。
なぜかイライラしてた心が軽くなりました
(´;︵;`)- 3月19日

しーちゃん
旦那のアルバム、見たことないです。笑
貰うものではないでしょうね!
-
ゆきっんこ
でしょ!!そうですよねー。
やっぱりおかしいですよねー。なんか産後のせいなのか嫌がらせにしか思えなくなってきてる自分が怖いです(´×ω×`)- 3月19日
-
しーちゃん
昔のアルバムは重いし場所取りますよね😅😅私のアルバムは実家のダンボールで押し入れのどこかに眠ってます💨💨
- 3月19日
-
ゆきっんこ
本当に場所とるし。見返す時なんてまったくこの先なさそうです!!
- 3月19日

ひとゆか
確かに邪魔ですね!私の旦那の義母は、旦那のへその緒と母子手帳持ってきました。えっ、、、ってなりました。普通そういうものって、自分達で思い出として取っておくものじゃないの?って思ってしまったのは私だけでしょうかね?!
-
ゆきっんこ
一緒です!母子手帳とへその緒。
へその緒は、お義母さんが亡くなる時に一緒に入れて欲しいと渡され……。。
あと赤ちゃんの時の筆?髪の毛で作るヤツあれも貰ったんですけどー。
まじいらねぇーですよ(´×ω×`)
自分達で思い出として取っておくものだと私も思います。。絶対それが普通の考えですよねー- 3月19日

退会ユーザー
旦那の赤ちゃんのときのアルバムもらいました♡むしろ欲しくて。゚(゚´▽`゚)゚。
長女の赤ちゃんのときとそっくりだな〜とか比べたりして、たまに引っ張り出して楽しんで見てます!
-
ゆきっんこ
Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙ぇー。凄い!!
心広い(✿˘艸˘✿)
私も数枚とか、一つのアルバムとかならまだいけたのかもしれないですね(´×ω×`)
私もそんなに心広くないたい今日この頃です- 3月19日

まろん
私も旦那が引越しの時に持ってきました!!
アルバム重たいの5〜6冊はあったかと(笑)
ごめんなさい、正直何が嫌なのかわかりません(>ω<;)
旦那の昔が知れて楽しくないですか??
なんだか旦那さんが可哀想に思えちゃいます(´・ω・`)
-
まろん
ただ…へその緒と母子手帳はいりませんね(笑)
- 3月19日
-
ゆきっんこ
そう言われると。やはり旦那への気持ちがないのかと改めて思います(´;︵;`)
旦那さん自身が持ってきたら、受け入れられのかもしれませんが、お義母さんからもらうと今までの家族の思い出をそんな渡してしまっていいのかなぁ?って思うんです。
私自身に子供がいて、アルバムを作っていってるんですが、やはりこれは一生私の家におあておきたいなぁーって思ったんです。
(娘が欲しいと言えば渡そうかとは思いますが)
なので、離婚とかすると、もう今までの家族の思い出や自分の息子の成長記録などそんないらないものなのかなぁー思うのも正直あります。
でも狭い家にこれから、ものが増えていく予定なので場所もとるのでよけいいらない気持ちが大きくなっているのかもしれません。
確かに旦那は可哀想ですよね- 3月19日
-
ゆきっんこ
本当に、へその緒と母子手帳はまじでどうしようという気持ちでいっぱいです
- 3月19日

ひまわり
うちは披露宴のムービーに使うときに写真必要でアルバム借りました!
たくさんあると確かに置場所には困りそうですね😅
でも夫の育ってきた過程とか見れてよかったです。
子どもが大きくなったら見せてあげたいのでもらえるのならほしいです!
あと母子手帳はどんな予防接種してるかが分かるのであって損はないと思いますよ!
うちは、抗体が残ってるかとか分からない時はわざわざ義両親に確認とらなきゃいけないので正直面倒です💦
-
ゆきっんこ
母子手帳は確かにそういう時は役に立ちますね。
アルバムは子供が大きくなってからみせてあげたいですが、あんなにたくさんはいらないかなぁーという気持ちです。。。
まぁ。それぐらい旦那は大切に育てられたんだとは思いますが。。。- 3月19日

まんまるぴょん
グッドアンサー、ありがとうございます^^
ゆきっんこさんのお役に立てて嬉しいです♪
義両親のことうざくて嫌いなので、こんなコメントしかできず、すみませんm(._.)m
私は完全同居ですが、ダンナ家族の写真(20年前のもの)が、家族共有の本棚にかざられています。
私もこの本棚、使ってます。
はっきり言って、気持ち悪いです。
そんな写真、義父母の部屋に飾って置いたら?
って思います。
私には、その写真も思い出も関係ないし。
それくらい、心が病んでます 笑
-
ゆきっんこ
同居されてるんですね。
凄い(´×ω×`)
心病んでるんですね(笑)
私もそうですよ(笑)
産後のせいとずーと思い続けていますけどね(*^-^*)もう6ヶ月もたってますが未だに(笑)- 3月20日
ゆきっんこ
本当に欲しくないんです(´×ω×`)
太いアルバム5冊ほどやし本当に場所とるしイライラしまくりですm(_ _)m
ゆきっんこ
本当に場所とります。あと7段の雛人形まで押し付けられました。
旦那の妹なんですけど、それを使ってくれと……。本当に疲れます
ちぇ〜
じゃあ、ご主人に返品してもらいましょう!
大切な思い出だから、義理実家でちゃんと保管してもらった方がいいよ〜〜って😄
義母さんも持て余してたとかですかね?
ゆきっんこ
主人が言ってくれると助かるんですが……。
1度も言ってみたら、私もお義母さんぐらいの歳になったら、そう思う時がくるんちゃうとか言われて。。なんかやんわり断られて……。