![夏嫌い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中に寝てしまい、赤ちゃんが醤油差しを耳に入れてしまいました。病院で相談し、連休明けに診察することになりました。反省しています。
反省。
本当に反省。
授乳クッションでおっぱいあげて
寝ちゃったからそのまま
膝の上で寝させといたら
息子がモロー反射でテーブルに置いてあった
醤油差しがこぼれて耳の中に入っちゃいました…
慌てて綿棒で処置して緊急ダイアルの
#8000に電話をしたら
醤油で肌が荒れたりするかもしれないけど
中耳炎になったり耳が聞こえなくなったりは
しないとのことでした。
心配だったら連休明け様子を見て
病院に行っても遅くないとの事なので
連休明け病院に行こうと思いました
本当に本当に反省です…
心が凄く痛くなり
私の不注意で少し考えれば分かった事なのに…
本当にごめんね、、
- 夏嫌い(8歳)
コメント
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
醤油ですよ!大丈夫(╹◡╹)
むしろ、醤油でヒヤッと体験をできてよかったです。
例えば、熱湯、消毒用のエタノール、置かないだろうけど除光液…
そんな、本当に危険なものじゃなくて良かったです^_^
ヒヤッとする体験、誰しも度々経験するものです。その反省が、今後の危機管理に多いに役立ちます!
小さな危険を体験できて、むしろラッキーでしたよ( ^ω^ )
夏嫌い
そんな、、、
こんな私に有難いお言葉
本当ありがとうございます😢
本当もっともっと
気を付けようと思いました💦💦
ありがとうございます(´・ω・`)