 
      
      
    コメント
 
            初めてのママリ
7週で初診を受けました☺️
母子手帳は予定日が確定してからの発行です😊
分娩予約は早く取らなくても断ることはないと言われました😊
私も予約したのは16週とかだったと思います🤔
ただ、個室に優先的に入れるのは早くに分娩予約した方みたいで予約が遅いと個室がなければ相部屋になる可能性があるみたいです☺️
 
            かか
2人ともそらで計画無痛です☺️
母子手帳貰えるまで実費なので、7-8週くらいの検診がいいと思います✨分娩予約も焦らず大丈夫ですよ!
すごく良い病院です🏥👶
- 
                                    はじめてのママリ🔰 計画無痛魅力的です✨ 
 焦らなくても大丈夫なんですね😊
 初診に行くのが楽しみです☘️- 3月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
計画無痛で出産しましたが
21週ごろに予約してもまだまだ大丈夫〜!とのことでした☺️
ただ、計画無痛は1日2組しか受けてないようなので出産目前になると日にちが限られてきます👀
- 
                                    はじめてのママリ🔰 計画無痛は1日2組なんですね😊 
 焦らずに受診しようと思います🥰
 ありがとうございます♪- 3月4日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
断られることはないと聞いて安心しました😊
お部屋のことも教えてくださりありがとうございます💕
あまり早く行っても、通院回数が増えるだけだよな〜と思っていたので、助かりました🥰