※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
家族・旦那

夫が深夜の飲み会で帰宅するのがストレス。早く帰ってほしいが理由を聞いても変わらず。深夜の飲み会をやめさせる方法はありますか?

夫が飲み会で深夜2-4時とかに頻繁に帰宅します。私は眠りが敏感で、そういうとき夫が帰宅するまで気になって眠れなかったり、帰宅の音で起きてしまったりしてめちゃくちゃストレスです。
子どももいるしもっと早く帰宅するように言っても、仕事の付き合いだからとか、おれは昔からこうだからとかで全然やめません😡
夫の深夜までの飲み会やめさせる方法ありませんか?😇😇

コメント

manami

うちも全く一緒です😇
今日もさっき帰ってきてお風呂も入らずに部屋に入ってきて隣で寝ています。がこちらはなかなか寝付けず一睡も出来てません🫠
息子も寝ぼけて泣いたりお腹の子の胎動で寝れなかったりでストレスもやばいのに、どうしたらやめるんでしょうね💢笑

  • かな

    かな

    うちもさっき帰宅して、いい加減にしてよと言うと、泥酔した商店の定まってない目で、「仕事なんだよ!じゃあどうしろって言うんだよ。眠れないって、なんでだよ?俺関係ないだろ」などと逆ギレ😇😇
    お前が帰ってこないストレスで寝れないんだよ💢といくら言っても通じずストレスやばいです😇

    manamiさんご妊娠中でもあってより一層腹立ちまくりですよね💢

    • 3月2日
  • manami

    manami

    あーもうめっちゃわかります😭
    自分はされたことないから、帰ってこないストレスが分からなくてそういう言動が出来るんでしょうね🗯腹立つ!笑

    • 3月2日
  • かな

    かな

    本当ですよね😢😢 まだ眠れなくて、眠れないことで怒りが湧き上がってきてますます眠れなくなってます。。😇

    • 3月2日
あー©

うちもです!!!
あと高確率で始発帰りとかあります!
うちも仕事の人との呑み会はもはや仕事だから!
俺は毎日毎日飲み歩いてるわけじゃないから飲み会について何か言われる筋合いないと思う。
とはっきり言われました🤷🏻‍♀️

子供たちのこともあるしもっと気を使えよ?と思いますよね…。
なんでこんなに思いやりがない人間なんでしょう🤣

  • かな

    かな

    ほぼ同じセリフ言われます!!なんでこんなに思いやりがない人間なんでしょう、心の底から思います😇😇

    • 3月2日
はる

逆に朝帰ってもらうのはどうですか?
私も目覚めちゃうの嫌だから実家に泊まってもらい朝帰ってもらってますよ!

  • かな

    かな

    うるさい人がいなくて何時まででも気兼ねなく飲むと思うので、ムカつきます。。。😇笑

    • 3月2日
かおり

コロナ禍を経てすごく減りました👀
あと、娘が赤ちゃんの時に、
「娘が寝てたのを起こしたら、
起こした人が寝かし付ける」ってルールを作り笑

それからは、ものすごーく、ソロ〜って帰ってきます😓

あと、寝室は別にしました👀

飲み帰りの旦那のいびきがうるさ過ぎて。

寝室別案ずっと言ってたんですが、聞いてくれず。

最初はベッドだけ買って、物置みたいな部屋に置いてたんですが、
旦那のいびきがうるさいと私がそちらに移動。

でも明け方、娘が夜泣きしたりするのを、
一緒に寝てる旦那が自動的にやることになり。

飲み会帰りでそれは嫌だったようで、
遅く帰ってきた日は自ら物置のベッドに行くようになりました🩷

帰ってくる音がうるさいのは解決しませんが、
参考になれば😖😖

  • かな

    かな

    ありがとうございます!いびきがうるさいのも嫌です〜!少し前からそれで飲み会帰りは別部屋にしたんですが、それでも帰ってこないことへの怒りで私が眠れないのは変わらず😂 翌日にもずっと寝てばっかりなのでそれも怒り爆発です😇😇

    • 3月2日
R

専業主婦の頃旦那が自由にしてたので
私が働きだして同じ事しても文句言うなよって言ってました😊
子供が起きてしまったら貴方がおらん時に全部1人でしてるんやから寝かせるぐらいしてなって任せてました😅
私も音で起きるし昔はストレスでしたが
そのうち気にならなくなり
それより次の日休みだといつまでも寝てるのでそっちの方が腹立つようになりました😅

  • かな

    かな

    次の日いつまでも寝てるのもめちゃくちゃ腹立ちます😇 まさに今ですが。。。
    一日中ソファで寝てるかゴロゴロしてるかなのに、やるべきことはやってるのになんで文句言われないといけないのかわからないなどと言うので、もう話も通じないです。。

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

仕事の飲み会の時は3時までには必ず帰ってきます。社長が絶対帰してくれます😂
ただ遊びの頻度がめちゃくちゃ多いのですが遊びの時は大体翌日の昼~夕方帰ってきます。
酒癖悪くて帰ってきて暴れるので酔いが覚めてから帰ってきてと、もう完全に鍵やドアロックして入れないようにして、寝ます!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもそうすることによって、実家に帰ればいいや😳🌸家じゃなくても帰る場所あるし🌸って余計直らなくなるのでオススメできません🙅

    • 3月2日
  • かな

    かな

    翌日の夕方とかブチギレます😂 でも帰ってきて暴れるよりはマシですね🤣 治る気配がなくてほんとにげんなりです。。

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでも帰ってきてはあけてくれー!と叫んでる日もあります😶友達に何で連れて帰ってきたんですかー?実家送ってくださいよ~😅って言ってます😶出て行ってる間大変な思いしてる人がいることを忘れないで欲しいですね。子供を見てくれる人がいるから出てけるわけだし。こっちが同じ事を同じ頻度でして、許されるのかってかんじですよね。(T-T)

    • 3月2日
  • かな

    かな

    叫ばないでほしいです🤣
    ほんとそれですよね😡

    • 3月2日