※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎなぎ
子育て・グッズ

絵本を読むことで落ち着く息子に感動し、寝かしつけの負担が軽減。0歳向けの絵本のおすすめを教えてほしいです。

月齢が低い頃から絵本を読んでいたおかげか
今ではぐずる時でも絵本を読むと落ち着くように🥹

寝かしつけも、しましまぐるぐるを10周してる間に
自分の力で眠れるようになって、寝る前のギャン泣きが無くてお互い負担なく夜を迎えられることに今日気づきました🥲✨

タイミングもあるかと思いますが、こうして一つずつ成長していく息子に感動🥲

0歳の頃から寝かしつけに使えそうな絵本のおすすめあったら教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰 

にへいたもつ作の
だーっこだっこ と なーでなで
松谷みよ子作の
もうねんね

読んでます!

初めてのママリ🔰

寝かしつけに使えるかわからないですが…

おふろ
いないいないばあ
じゃんぐるにいるのはだれかな

あたりは喜んでいます!

おべんとうバス
おつきさまこんばんは
なども購入したいなーと思ってます☺️

あや

素敵です✨

おつきさまこんばんは
のんたんおやすみなさい

あたりを0才の時からずっと寝かしつけの時に読んでます☺️🤍