※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦の方の収入やお金に関する悩みを相談したいです。旦那さんの収入や借りたお金、お小遣いの使い方などについて悩んでいます。自分が神経質すぎるのか、お金に関して気にしすぎてしまうのか不安です。

専業主婦の方って旦那さんの収入どのくらいですか??
シングルマザーなのですが両親や彼におかねのかせは絶対して欲しくないタイプです😭
友人ともきっちり借りたお金とか多く出しとくよとかもお礼を返したりおかねも次多めに払ったりします…
だからこそ人にしてもらうとそれはそれでストレスです😭

専業主婦の方って旦那さんの収入で自分のお化粧費とか美容院いったりしてるんでしょうか?
それも人から借りるみたいな感じで個人的に専業主婦は無理だなって思ってます…

彼にも困ったら言ってねとか、次ボーナスはいったらお揃いのあれ買おうよ!って言われるけど自分もシングルでカツカツなので正直お金使いたくないし買ってもらうなんてそんな厚かましいことできないと思ってます🥲そしたら俺がだすから!といいますがそんなことされるのもなんか気使うしストレスだと思ってます😭

真剣な悩みなんですが…
お金にきっちりしない人も嫌ですが皆さんどうですか??
専業主婦の方は旦那さんからもらうお小遣いふつーに使えますか??

私が神経質すぎるんでしょうか?😭
私が立て替えたお金も返して貰えないともやっとしちゃいます😭わたしってケチなんですかね😭?

コメント

deleted user

別に人それぞれ家庭のやり方や考え方あるから良くないですか?私はカードを自由に使えることになってる&いくらかお金は毎月頂きますが、毎月かかるメンテナンス等は固定費として出してもらってますが、プレゼント等や、高価なジュエリーやカバンなどの買い物は自分の独身時代の貯金あるのでそこから買ってます。

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

借りてるとか思ってないです🤣
言うなれば「家族」という会社で
旦那は平社員?契約をとったり仕事をして利益を得る人
私は社長&経理 くらいの気持ちです。笑
旦那からお小遣い……ではなく
こちらから社員に給料(お小遣い)を払っています😂

♡

うちは手取り24万です〜!
自分のモノは自分の貯金から買ってます!
バイトしてた頃のお金なので底着きますが、給料は家族のお金として見てしまうので、自分のものに使うの躊躇しちゃいます🥺

313

基本的に生活費や私の娯楽費も含めカードで支払い、旦那の口座から引き落とされるという感じです。
現金でないといけないこともあるのでいくらかは現金でもらっています。
旦那に支払ってもらうことが当たり前だとは思っていませんが、専業主婦はそういうもの、という感じです🤔
ただ、旦那のお金で買い物するのは気が引けるから多少はパートをして自分のお小遣いくらいは自分で稼ぎたい!という話もたくさん聞くので、主さんのような考えも全然神経質でもケチでもないと思います。

はじめてのママリ🔰

専業主婦なので夫の収入で化粧品も買いますし美容院も行きます😊
結婚すれば一つの家計だと思ってるので、専業主婦が夫の収入でお金を使うことがお金にきっちりしてないとも思いませんし普通に使います。
建て替えたお金は返すのが当然ですが、それとこれとは別かと💦

彼は自分がママリさんの分を出してまでお揃いしたいと言ってるんだから、甘えちゃえばいいのにって思います😅

私は専業主婦させてくれて有り難いなって思うタイプなので、ママリさんみたいに自立心のある女性素敵だと思います✨
ただそこまで頑なにならなくてもいいのになと思いました💦

deleted user

元専業主婦でしたが、私はママリさんのお気持ちめちゃくちゃわかります🥲

なんか家族のお金なのは頭ではわかってても人が稼いだお金で自分の物を買うのができなくて、ほんとは必要な物でも欲しいと言えませんでした。

親や友人とも、お金の貸し借りは絶対にしないし、全て自分のものは自分で支払います。彼氏ができても同じで自分のものは全て自分で払います。私は自分ではケチだと思ったことはなく、お金に関してきっちりしていたい性格なのだと思ってます☺️

りつ君ママ🧸

手取りは45万円です。
家族カードで食費は切っていて、お小遣いは私は月1万円です🙄
お金の管理は旦那がやっていて、家計簿つけてます…旦那が😂
現金で発生する病院等も立て替えたらもらってますし、美容院も家族カードで切っていいことになっています。
たまに、ボーナス枠で買い物もOKです🤔私は専業主婦は長いのですが、障害年金をもらっているので全く収入源がない訳ではないので、特に引け目を感じたりはないです。その分家事もしていますし🤔

はじめてのママリ🔰 

専業主婦ですが家族になった以上誰のお金とか気にしてないです。結婚する際に私の方が貯金多かったです。しかも転勤族で子育てもあっての専業主婦してるので楽してるとも思ってないですよ😅
うちは家計は私がやっていて夫はお金のことに対して何も関与しません、年収1000です。

ママリ

専業主婦です😊
手取りは50~70くらいで
毎月 20万貰っています。
・食費
・日用品
・子どもの物
・わんこトリミング、病院
・わたしの物や遊び代
残りは個人で貯金します😊

毎月 飲みに行けたり
好きな物買えたりするので
旦那さんには感謝してます!

私は元々 お金にルーズで
きっちりしてないので
ママリさんみたいなお金に
ちゃんとしてる方すごいなって思います!!

はじめてのママリ🔰

月手取り150万くらいあります。化粧品代も美容代も遊び代も全て家族カードで支払っているので、主さんの考えで言えば”夫のお金”から全て出しています。
ただ私達の間では夫のお金って感覚はなく、夫婦で分業しているだけなのでどっちが養ってるとか払ってもらってるとかもないです。そもそも専業主婦は夫希望ですし。お金は自由に好きなだけ使っていい、その代わり家と子供を頼むって感じなので、お金借りてるって感覚もありません。

ケチというわけではなく、感覚の違いですかね🤔主さんは経済的にも自立してたいのでしょうね。

まろん

専業主婦ですが
借りるって感覚全くないです。家族ですし😃

旦那も私が子供しっかり見てくれてるから働けるんだよって言います。

手取り110万くらいです。私がお金の管理しているので好きに使っています😃旦那は美容などにお金を使って欲しい!ってタイプです。