※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

隔離中、自分専用のトイレを使う場合、ドアノブやトイレを消毒する必要がありますか?

コロナになって隔離中
トイレが2つあって
1つは自分しか使わないトイレにしてたら
いちいちドアノブやトイレを消毒はせずに
使いますか???

コメント

ひーまま

コロナの人が使った所だけ消毒ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナの人は自分で消毒して出てもらうかんじがいいんですかね??
    コロナの人しか使わないトイレでも毎回消毒はしてたほうがいいですか?😥💦

    • 3月1日
  • ひーまま

    ひーまま

    夫がコロナになって、
    2階のトイレは夫専用、1階は私と子供が使ってどちらも消毒しませんでした!
    洗面所とお風呂を夫も使うので、使った後は私が換気と掃除を毎度やっていたら私も子供も感染しなかったです☺️!
    夫は自分が使ったとか何も気にしないので私がやるしかなかったです😅

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がコロナになっていて、2階を自分専用にしてるんですが、出るときに毎回ドアノブとか消毒するべきか悩んでました💦
    自分しか使ってないからしなくていいかとおもいつつ…
    専用にしてたら消毒は隔離が終わってからで良さそうですよね!
    家庭内感染防ぎたくて、洗面所も使わずお風呂も毎日は入らないようにしてます😭

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにひーままさんが家庭感染防げたときは、ご主人何日間くらい隔離でしたか?

    • 3月1日
  • ひーまま

    ひーまま

    家族が触らない所は消毒しなくて大丈夫でした☺️!
    寝室も別で4日間隔離ですね!!
    食器も洗濯も一緒に洗いましたがそれも大丈夫だったみたいです!

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日目から、普通に生活しましたか?💦消毒はいつまでしてました?😥

    • 3月1日
  • ひーまま

    ひーまま

    2日目には解熱していて、
    一応あと2日間は隔離しました!
    5日目からは消毒もなく普通の生活でしたが、
    子供がパパに近づかないようにさせました!
    でも同じリビングにいます!

    ちなみに、
    先月子供がインフルエンザにかかっていて、
    熱を発症して風邪だと思って3日目にやっと病院行けてインフルと分かったのですが、
    それまで普通の風邪だと思っていたのでみんなマスクも隔離もせず、お風呂も一緒に入っていたのに次女の赤ちゃんでさえ感染しなかったので、
    コロナもインフルもそんな感染力ない??なんて思っちゃいました😅

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消毒もなく、5日目には普通に戻られたんですね🥺
    私がかかってしまったので、娘に近づかないのも無理なので悩みどころです😥💦

    インフルも誰も感染しなかったんですか😲すごい😲!!

    • 3月1日
  • ひーまま

    ひーまま

    その時はまだ世間がコロナで騒いでいた時だったので、
    今なら解熱して次の日には普通になると思います😂

    1週間も微熱高熱の繰り返しでしたが、
    弱いインフルだったのか無事でした😂

    コロナも普通の風邪と思ってマスクしたり風邪が移らないようにって対策すれば大丈夫じゃないですかね??
    もし感染したとしてもしょうがないですし、まずは身体を休めて1日でも早く治るよう安静になさってください☺️✨

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はもう普通にみんななりますもんね…😭
    私もどこでどうやってなったか全くわからないです😅

    対策してれば大丈夫ですよね😭
    もしなっても仕方ないですね。ありがとうございます😭🙏🏻まだまだしんどいので安静にしときます😭

    • 3月1日
  • ひーまま

    ひーまま

    間違えて下に投稿してしまいました💦

    • 3月1日
ひーまま

どこにでもウイルスはあるし、それが私みたいに家族に移らない可能性だってあるので、
最低限の対策して治す事を考えてゆっくり休んでください😭
家事育児で体調不良でもゆっくりなんて出来ないのが母親ですが、
でも、無理なさらず頼れるものには頼ってお大事にしてください😣💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、怖がりすぎててもだめですね🙄
    とっっってもお優しいお言葉ありがとうございます😭
    実は産後初めて家事育児から離れて娘から離れて寝てるので寂しくて寂しくてどうしようもなかったのですが、なかなかこんなに何日も家事育児せず過ごせることもありえないとおもうのでしっかり療養したいとおもいます🙏🏻
    本当にお優しい方に出会えて嬉しかったです🥺💕ありがとうございます🥺

    • 3月1日
  • ひーまま

    ひーまま

    もうこれからうんざりするほど誰かしらウイルスもらってくるので慣れてきますよ笑
    家事育児娘から離れて寝れるのは最高な状況です!!笑
    むしろ、こんなチャンスないのでぜひ気が済むまでゆっくりしてください🥺✨

    • 3月2日