※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ERKP
子育て・グッズ

壁に頭を打ちつけて喜ぶ様子があります。病院で相談するか悩んでいます。同じような子供がいるか不安です。今ははいはいやつかまり立ちができます。

普段機嫌がいい時に四つん這いに
なりながら壁に頭をゴンゴン強く
打ちつけて喜んでます。
絶対痛いだろうに。。

病院に行って相談したほうが
いいですか?
同じような子いますか?

ちなみに今、はいはいと
つかまり立ち出来ます!

コメント

おけいちゃん

うちの子もやってましたよー!

うちの場合はお座りして後頭部ゴンゴンしてました(°▽°)
今はやらなくなりましたよ(^^)

病院は行かなくても大丈夫かと♪

  • ERKP

    ERKP

    皆さん後頭部なんですね😭
    うちの子おでこから頭の上
    あたりなんです( ˟_˟ )
    大丈夫ですかね。。

    • 3月19日
HAMU_MARO

後頭部もおでこもめっちゃゴンゴンしますよ❗痛いだろうに。でも「ごっつんこー!」っていうと笑いながら激しく頭突きしてくるので、楽しみながらやってるんだと思ってます🎶

成長の過程と思って、お友だちの言葉はさらっと聞き流していいと思います💡

  • ERKP

    ERKP

    ありがとうございます😢
    安心しました( ´•௰• ` )♪

    • 3月19日
ai

うちの子もよくしてますよー。テンション上がってるのかゴンゴンしてます!!

  • ERKP

    ERKP

    初めての子でわからなくて
    さっき友達に言ったら
    障害とかでそぉやっちゃうこ子
    いるから病院一応行ったら?と
    言われて不安になりました😢

    • 3月19日
ちゃめいちゃ

うちの子も上の方と同じで、後頭部ゴンゴンしてますよ(笑)

  • ERKP

    ERKP

    皆さん後頭部なんですね😢
    うちの子もおでこから
    頭の上あたりなんです( ˟_˟ )

    • 3月19日
deleted user

うちの子も、壁を背中に座らせると必ずゴンゴンします😅笑

  • ERKP

    ERKP

    そうなんですね😭
    大丈夫かなぁ。。

    さっき友達に言ったら
    障害とかで自分で頭とおでこ
    ドンドンやる子いるから
    って言われて不安になりました。

    • 3月19日