
コメント

ままりん
産後1ヶ月ぐらいでしたが同じような感じで痛かったです🥺
整形外科行ってみたんですが、んー?なんでだろうって感じで、とりあえずロキソニンの湿布出しとくねって言われて、それ貼ってたら数日で治りそこからは何も無いです!

りす
その後、膝の痛みどうですか?😭
病院など行かれましたか??
私も全く同じような痛みで病院行こうか
迷っているところです。。
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☺️
結局産後半年目前になっても痛み変わらずで、先日整形外科に行ってきました💦
そしたら私の場合は、膝のお皿が本来あるべき場所ではなく外側にずれ気味で、膝を曲げ伸ばしする時にそのお皿が更に引っ張られて脱臼しかけてる状態と説明されました😱
ただ出産が原因でというよりは、おそらく元々膝のお皿が不安定なタイプで、産後床に子供を寝かせたり抱っこしたりで頻繁に足の曲げ伸ばしをした、女性ホルモンのバランスの影響なども痛みが出た要因の一つなんじゃないかと言われました😓
根本的な解決法は無いみたいで、あまりにも痛いならサポーターつけるくらいかなぁで診察は終わりました💦- 3月24日
-
りす
おはようございます☀
脱臼しかけでも特に処置などはないのですね😱
私も痛みが続くようなら
早めに病院に行ってきます…!
お返事ありがとうございました🙇♀️- 3月24日
はじめてのママリ🔰
やっぱり一度病院行くのが確実ですよね😥
ありがとうございました💖