※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

夜は短い睡眠で泣かれて添い乳、昼は抱っこで寝る赤ちゃん。育休中の旦那との喧嘩で疲れています。

完母です。

いつも睡眠が短くて夜中は30分〜2時間おきくらいで泣かれてまともに寝れません。
そのたびに添い乳で寝かせてたのでやめようと思い
夜中ミルクにしても1時間後とかに火がついたように泣いて抱っこしたら落ち着きます。

日中もベビーカーもチャイルドシート も乗せたら怒るので基本抱っこ紐、
おしゃぶりは色んな種類買っても全部拒否

昼寝は抱っこで寝て下すと起きるからずっと抱っこ


なんかもう疲れてしまって育休中の旦那もイライラして
毎日喧嘩でつかれました

コメント

マメ太郎

1人目が混合で夜中にミルク作ったり、抱っこしたり辛かったです😭

2人目は完母だったので添い乳で寝かせてました!めちゃ楽でビックリしました!笑

うちはたぶんミルクにしても夜中起きるタイプだと思ったので断乳までずっと添い乳してました🤔
案の定、断乳してもいまだに夜泣きあります😂

睡眠不足は人を変えますもんね💦
ららさんが良ければ添い乳に戻してもいいのかなーと思いました。

  • らら

    らら

    添い乳だと、めちゃくちゃ細々起きて辛くて😭30分おきとか、、長く寝てくれましたか?

    • 3月1日
  • マメ太郎

    マメ太郎


    30分おきの時もありましたが、時期的なものだったのかそんなに続きませんでした🙌
    ずっとそうだと辛すぎますね😭
    旦那さん育休中なら交代したりして休めるといいですね💦

    • 3月1日