※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フィリーネ
子育て・グッズ

小柄なママさんにおすすめの抱っこ紐を教えてください。アップリカのラクリス、napnap、コニーを検討しています。

小柄ママさん(身長154cm以下、洋服5号~7号の方)
抱っこ紐のおすすめ教えてください。

1ヶ月過ぎくらいから使うものとして、アップリカのラクリス、napnap、コニーの抱っこ紐を検討しています。

旦那は標準体型で、共有するつもりです。

コメント

初めてのママリ🔰

私は身長146cmの細身ですが、1人目の時からサンアンドビーチを使ってました!
男性でも使えますし、デザインが可愛いのでオススメです✨(デザイン可愛すぎて旦那が使うの嫌がってますが😅💦)

  • フィリーネ

    フィリーネ


    ありがとうございます!
    サンアンドビーチ知らなかったです。
    可愛いの欲しくなりますが、旦那の意見きいてからが良いですね💦

    • 6時間前
ぴの

150センチです🙋‍♀️
コニーの抱っこ紐をお祝いにいただきました。サイズはXS-LLのもので、紐の調節部分を1番小さくして使っています。
慣れないうちは特に首が座る前は装着が難しか感じるかもです😣
ただ、抱っこ紐中は心地よいのか寝てくれることが多いです!(寝たまま置くのも大変かもですが…)
コンパクトになるので持ち運びには便利ですよ

  • フィリーネ

    フィリーネ


    ありがとうございます!
    私も1番小さくする感じになりそうですね🤔
    コンパクトになるのは良いですよね!

    • 6時間前
なの

149cm当時は7号着てました
サンアンドビーチにしました😆
ウエストが細くても締められるし、逆にガタイ良いパパでも使えます👌

  • フィリーネ

    フィリーネ


    ありがとうございます!
    検索してみて良さそうだなって思ってるのですが、バックルの付け方とか、何か不便な点はありますか?

    • 6時間前
  • なの

    なの

    対面抱っこなら特にないですね☺️
    おんぶはやったことないです💦

    • 6時間前
  • フィリーネ

    フィリーネ


    ありがとうございます!

    • 6時間前
なーまむ

エールベベ持ってます!

買う予定がなかったのですが
アカチャンホンポで試着して体にとてもフィットして、少しお高めですが、これ買って大正解でした✨

わたしは149㎝で主人は183㎝なんですが、どっちが使っても合いました‼️

元々肩こり持ちなんですが
腰にも分散して肩こり全くなったことないですし、10kgベビーでも
今のところ重たいとも感じないです😳

ただ腰痛持ちの方は台座があると痛くなるのかもしれませんが
肩ベルトも太いって感じもないし
台座に子供を乗せて肩ベルト通して後ろでバックル止めるだけで着脱もめちゃ簡単です👍