

ままり🐈⬛
1歳0ヶ月でしたら、まだ言葉の遅れとかはないと思います。
出ている子の方が少ないのではないでしょうか。
他の項目についても、個人差があるのでまだ判断しにくいかなと思います。
ただ、ひとつ気になるのは、聴力が大丈夫かですかね。
病院より先に、市の保健師さんに相談してみてはいかがでしょうか。

もこもこにゃんこ
1歳ならまだ言葉がなくても何も問題ないと思うんですが😅
ただ、それを問題と思ってしまっているなら、ココで様子見たら?って言われても納得できないと思うので、地域の発達相談に行ってみても良いと思います。
病院だったら、児童精神科ですね。

はじめてのママリ🔰
言葉の遅れって1歳の子に対してですか!?
遅れも何も、1歳ってまだ言葉が出てない子がほとんどですよ💦
今病院に行っても発達検査はせずに一歳半まで様子見って言われるだけかと思います💦
コメント