
息子が幼稚園から帰ってきて💩がついたパンツを拭いていないことがあり、先生にも言えず困っています。他のお子さんはいつから自分で拭けるようになったでしょうか?拭き方のコツを教えてください。
最近息子が幼稚園から帰ってくるとパンツに💩をつけてることがたまにあります。
拭いた?と聞くと拭いてないと言われます。
先生に手伝ってもらうといいよと言っても、嫌だと言う息子。
おそらく先生もパンツに💩がついてること気づいてないのですが、帰ってくる頃にはかゆそうにしてお尻をかいています。
先生に伝えたくてもなんと言っていいのか…
クレームを言いたいわけではなく、気にして欲しいというのもどうなのかなと思い、何も言えずまたパンツ汚して帰ってくる息子…
みなさんのお子さんは自分で拭けますか?
またいつ頃から拭けるようになりましたか?
拭き方を教え始めたタイミングやコツなど教えて頂きたいです。
- ちー(3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

唐揚げ
おうちではどうしてますか?
うちは自分で拭いてもらって、仕上げするから呼んでねーって言ってました!!
そして上手にふけてなかったら、トイレットペーパー確認して、ペーパーにつかなくなるまでふくんだよーって繰り返し教えてましたよ!!

ちー
おむつにかえて!と言われるので💩するタイミングはわかります😓
おむつしたままトイレにすわる😳そんな方法があったんですね!
いつも立ったり四つん這いでしてたのでトイレで座って踏ん張ることがおそらく本人にとってだしにくいこともトイレで💩しない理由の1つかなーと思ってたので、その方法試してみます!
3月で4歳になります。
ご褒美はダメでした😭
先生に伝えてみてもいいですかね😣
いろいろとアドバイスいただきありがとうございます😭

はじめてのママリ🔰
うちの子もたまーにパンツに💩付けて帰ってきます笑
毎日幼稚園で💩してるわけじゃないし、先生も1人のうんちに付き合ってる暇ないよなと思って何も言ってないです笑
家では拭く時に手を添えてこうやるんだよって教えています!
-
ちー
そうなんですよ!
先生は息子1人をみてるわけじゃないので、息子がいつトイレに行ったかとかも把握してないだろうなと思い、息子から先生に💩するから拭いてと言わない限り気づかないよなぁと。。
やはり家で教えて自分で拭けるようにさせるのが1番いいですよね🥲- 2月29日
ちー
家ではおむつに💩しています。
本人がおむつにかえてと言ってきて、かえるまで我慢してトイレにも絶対行ってくれません。
拭き方を教えるべきだとは思うのですが、家のトイレでしてくれないのでまだ教えられてない現状です。
おむつでしたあとに拭く練習をするべきかなとも思ったのですがおむつでした後は広範囲に汚れているので結局私がふいてしまいます。
唐揚げ
それだと難しいですね💦
💩出そうな時はわかりますか!?
オムツのまま、トイレに座って💩するところから初めてみてはどうでしょうか!!
もう4歳かな?ご褒美で釣ったら家でもすぐ出来そうですけどね!!
現状、練習が難しそうなので、園にお尻が荒れちゃって💦おトイレの後気にしてあげてもらうことできますか?って聞いてみてもいいと思いますよ!!
ちー
間違えて↓に返信してしまいました
唐揚げ
オムツ隠しちゃって、やばい!オムツないからトイレでやってみよー!!!って座らせちゃうのもいいと思いますよ!!
勢いで1回出来た時にめちゃくちゃ褒めれば、次からトイレできっと出来ますよ!!園では出来てますしね❤️
オムツ履いたままトイレでできたら、次はオムツに穴あけて履かせてトイレで💩させると、できたーってなります❤️
世間話みたいなテンションで、園には相談したらいいと思いますよ!!
ちー
いろいろな方法がありますね!
根気強くあの手この手でこちらもめんどくさがらず頑張らないといけないですね😓💦(おむつで勝手にして、おしり拭きで拭くだけの方が楽なので)
おむつに穴😳😳
いろいろと工夫されててすごいです👏♡
そうします☺️