

はじめてのママリ🔰
うちも育休を気に作り直して、ついでに家族口座(夫名義だけど夫婦管理)も作って一つにまとめました!
・利便性観点では、三井住友銀行カード
・ポイント観点では、旧SPGカード(今はアメックスマリオット?みたいな名前)
がおすすめです!

咲や
イオンをよく使うならイオンカードですね
ゴールドカードでも年会費無料ですよ
はじめてのママリ🔰
うちも育休を気に作り直して、ついでに家族口座(夫名義だけど夫婦管理)も作って一つにまとめました!
・利便性観点では、三井住友銀行カード
・ポイント観点では、旧SPGカード(今はアメックスマリオット?みたいな名前)
がおすすめです!
咲や
イオンをよく使うならイオンカードですね
ゴールドカードでも年会費無料ですよ
「育休」に関する質問
保育園に入れる見込みが無さすぎて絶望してます、、、😭😭 本当は2026年の4月に1歳児クラスで入園希望でしたが、 待機児童100人近くいる、点数制で両親フルタイム共働きだと満点だが、満点では入れないとのことで😭 復帰し…
【共働きの家事育児の分担について ◎先輩ママさんへの質問 共働きするなら、 ママの実家の近くの方が何かと助かりますか? それとも、[夫婦2人でも何とかなるよ]と言う方は 育児と家事の割合はどれくらいですか? …
旦那が育児ノイローゼぎみ?です 夫婦で2人目の育休中です。 上の子は2歳で保育園に行っていて、 私が赤ちゃんのお世話で旦那が上の子の送り迎えや寝かしつけなど上の子担当な感じです。 旦那は上の子の連れてよく遊び…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント