※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越しの手伝いについてお礼をする方法について相談です。

皆さんならどうお礼をしますか?
長文失礼します🙇‍♀️

来週、離婚を機に京都から地元の県に1歳半の息子と
一緒に引っ越しします。
私の地元の県は京都から3時間半かかるのですが、
引っ越しするにあたり、家具や荷物は
引っ越し業者ではなく、私が今年から地元で就職する所の社長の知り合いの伝手で2トントラックを借りることができ、無料で引っ越しのお手伝いするから!と言われました。
社長と私は知り合いで、引越し当日は社員の男性が1人で来てくれて、高速代も会社のカードからガソリン代を差し引くと言っていていました。

また、幼なじみにカップルが京都観光のついでに
手伝いに行くわ!と言われ、私から手伝って欲しいとお願いしているわけではないのですが、前乗りして2人でホテルに泊まって一日目は観光、2日目は引っ越しの手伝いをしてくれるみたいなのですが、ホテル代〇〇円だったと言ってきました。これは私が支払うべきなのでしょうか?

現金をそのまま渡した方がいいのか、お菓子の詰め合わせや、お酒等を渡せばいいのか分かりません。
どのような形でお礼をすべきなのでしょうか?💦
知識不足ですみません。
教えていただけると助かります。🙇‍♀️

コメント

ままり

ちなみにホテル代はいくらですか??
払ってほしい気満々ですね!笑
その後もご飯とか求められそう💦
自分が、手伝って欲しかったらホテル代出すけど、私ならカップルの彼氏に荷物見られたくないし気使うし断ります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    2人で8900円だった!と言われました。

    払って欲しい気まんまんですよね……笑
    断れば良かったです……京都観光メインのくせして、わざわざ仕事休んだと言われたり、嫌気が差します😩

    • 2月29日
  • ままり

    ままり

    払ってあげても良いような値段ですけど、、、
    わざわざホテル代いくらだったよって言われたら払いたくないー笑
    自分から要求する人たまにいますよね!笑
    もう、断れないようなら1万円渡してちゃんと手伝ってもらって、ご飯代やらお菓子代は渡さなくて良いと思いますよ💦

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!こっちからお願いしていないのに、恩着せがましいところが、ちょっとひっかかりますね💦

    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月1日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

社長さんと社員の方は
現金or商品券包みます(*^^*)

幼なじみカップルは
観光のついでに行くわ!!
とのことなので
ホテル代は出しません。
泊まりたい⇒お金かかる⇒手伝ってお金もらおう
みたいに感じました(笑)
ほんとにしっかり手伝ってくれたら
お礼として5000円包んで渡して、
美味しいご飯でも食べてー
と言いますかね(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせて頂きます‼️
    本当に助かります😭

    • 3月1日