
コメント

mamari
夜は大体同じくらいの時間に
寝室に連れてって寝かしつけしてました😊
リビングには続きの和室が
ねんねスペースで、
今はプレイルームになってます🚗‼︎
風邪引いた時などは
そこに布団を敷いて寝たりしてます🫧
寝かしつけ後に家事をやっていたので
動作が感知できる見守りカメラで
リビングにいました🙏✨

はじめてのママリ🔰
1歳頃までは上の子が踏んでしまうのが怖くてリビングにベビーベッドを設置していました!
立つようになって撤去して、2歳になりましたがリビングにベビー布団を敷いていてローソファの上で(落下怖いので下に布団敷いています!)寝ています✨
昼寝はリビング夜は寝室です!
見守りカメラつけて別室で作業しています!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ローソファの下にお布団!なるほど
ねんねスペース作られているんですね!
寝室のお布団からは寝返りして出てしまいませんか?何か対策してますか?
よければ教えてください><- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
寝室はベッドなのですが、フェンスは面倒で万が一の転落に備えて床に布団敷いてます!
ベッドを壁際にくっつけて赤ちゃんを壁側にしていたので落ちる事はなかったです✨- 4時間前
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
うちも続きの部屋があるので、そこをねんねスペースにしようと思います!
やはりカメラ使用されてる方もいますよね
ちなみに、寝室では布団から落ちないようにサークルなど設置していましたか?
よければ教えてください><
mamari
ベッドは写真のようなフェンスをつけてました🛏️
途中でベッドをゲストルーム用にして、
布団3枚敷いて寝てました😊
やっぱり小さいうちは布団の方が安心で良かったです☺️🙏
mamari
はじめてのママリ🔰さん