※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

注文住宅を2028年までに建てるためのスケジュールや、子育て支援のポイントについて教えてください。

住宅購入(特に注文住宅)のスケジュール感について。
2025年3歳の子供が小学生になる前(2028年中)に引っ越しを終えたいとなった場合、逆算してどのようなスケジュール感で家が立ちますか?
土地探しからスタートになります💦
また子供ありの引っ越しでの土地探しのポイント(市町村の子育て支援でこんなのがあるといいよ、など)も教えていただきたいです。
マンションや建売の場合のケースでも大丈夫です!
経験談など教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

メーカーの繁忙にもよりますが
うちは2022年1〜3月くらいに契約
3月〜7月打ち合わせ
7月末着工
11月完成
でした。
土地選びに1番時間がかかりましたが、自分の条件に80パー当てはまってる土地はいい土地って見かけた気がします!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    土地探しはどのくらいの期間を要しましたか?また決め手はどんなところでしたか?🥺

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家欲しいなーと思ってからは1.2年ですかね、、
    でも必死に探してたわけじゃなくて、暇なときにスーモを見てたくらいです!
    小学校から10分以内
    スーパーやコンビニが近い
    など生活面の便利さを優先しました!

    • 23時間前
  • ママリ

    ママリ

    1〜2年、また決め手もありがとうございます🥺参考にさせていただきます!!

    • 1時間前
ゆー

うちは契約して約一年で家が経ちました!
家の大きさなどによっても変わってくるとは思いますが一年ぐらいかかると思っておいたほうがいいです😣
うちは土地はすでに決まってて(持ってたので)、間取りを決めるのが1番時間かかりました😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    1年くらいかかるのですね🤔間取り大切ですもんね…😵‍💫

    • 23時間前
りこ

いま実際に注文住宅を建ててる途中です🙌
5月〜ハウスメーカーを決めて6月後半から打ち合わせなど始まりました!
私は土地がすぐ見つかったのでトントンとスムーズに進み9月頭に地鎮祭、1月半ばに家の引き渡し予定です🏠
土地探しはある程度予算、場所を決めてハウスメーカーを決めてからこの土地がいいのですが、、と言うといいですよ〜!
ランディと言うアプリで土地探し出来るので参考にしてみてください🌱
子育てエコホーム支援、子育てグリーン住宅支援などありますよ!
子育て世代には嬉しい支援付きです🫶

参考になるか分かりませんが、、💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    今建築中なのですね!✨️
    土地探しのポイント、アドバイスもありがとうございます😭
    参考にさせていただきます!!

    • 1時間前