![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週2日の経産婦が、陣痛がこない状況で不安を感じています。1人目の出産も促進剤を使用しての出産だった経験があり、今回も37週から早めに産まれるかもと期待していたが、まだ何も起こらず。身体の疲れや眠気もあり、運動する気力がわかない状況です。
経産婦、陣痛こない
39週2日の経産婦です。
1人目妊娠時も、おしるし、破水なく予定日超過し、40週5日の健診で、「明日から入院して促進剤使ってみましょう」と言われた日の夜中に少しのおしるしと少しの陣痛?(今思えば生理痛程度ですが😂)があり、夜中そのまま入院しましたが結局促進剤を使い41週で出産しました。
今回は経産婦のため、もしかしたら37週入ったら早めに産まれるかも!?と淡い期待をしていましたが、ここまで何もなくきてしまいました😂
お腹も重いし身体もだるいので早く産まれてきてくれたらいいなあ〜という気持ちですが、眠くて眠くて階段昇降やスクワットをする気になれません💦
料理を作っている時にたまにスクワットするくらいで、ほぼ運動をしていないです笑
今も健診から帰ってきて、階段昇降しようかなと思いましたが眠すぎるのでとりあえず昼寝しようかなと思ってるところです笑(私のクリニックでは内診グリグリもありません。また今日はお産が立て込んでいるようで、いつもより診察もさらっとでした笑 刺激にもならなかったです笑)
ママリの皆さんの質問を読んでいると、運動をしていて本当に偉いなと思います。
同じような感じだった方いませんか?陣痛きて欲しいけど動くのはだるいです😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
1人目39w2dだったので2人目もそれくらいと思ってたら41wの入院するか決めましょう!って日に陣痛😅
3人目は中期から切迫早産なりかけだったのと、後期の入り急成長(早い段階で4000g近くに)したのと、経産婦だからこれは早いぞ!って先生も自信満々でしたが全く産まれず、41w4dで促進剤使って翌日産まれました😂
ちなみに1人目はほんとに食っちゃ寝状態だったのに早く、下にいくにつれて動いてたのに遅くなりました😇
なので私の中では、動けば陣痛くる!は立証されてません(笑)
![S★Iママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S★Iママ
明日から40週経産婦です。
1人目が予定日3日超過、破水→促進剤出産でした。
同じく上の子の世話で抱っこやら、追っかけまわしたりしてるから早く産まれてきてくれるんじゃないかなぁなんて思って、特に運動せず過ごしてたらとうとう明日予定日を迎えようとしてます😂
そしてなーんも兆候ないです😂
1人目運動と散歩をしてても予定日超過したし、やっぱこればっかは赤ちゃん次第ですかね〜😂
本当にお腹苦しいから早く陣痛来てほしいですよね🥺💦
いつかは産まれてくるから、一緒に頑張りましょう✊🏻💗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
私は明日から40週です!きっと予定日1日違いですね👶上のことの歳の差も近くて親近感湧きます🤍
自分の子宮は頑丈なのかな〜(いいことなのかわかりませんが笑)と思うことにしてます笑
次は40w3dの日が健診で、赤ちゃんもすでに大きめなのでまた促進剤コースと思うことにしました!その方が上の子預けたり計画的に動けるからいいのかも、、💡と思い笑
苦しくて重くて大変ですがもう少しの時間頑張りましょうね🥹✊🏻🤍- 3月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定日超過の初産婦です。
私は産休に入ってから本当に最低限の家事だけして、そのほかはずーっとごろごろしています。笑
グータラ生活のせいかお腹の張りや前駆陣痛もほぼなし、産まれる気配を感じることなく過ごしています😂
ウォーキングや運動を頑張っているママさんたちはすごいなぁ、、とほんと思います😭✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🤍
せっかくの産休休みたいですよね笑 ご飯作り頑張ろうとか何か始めてみようと思ったりもしましたがそんな体力もなく😂
1人目の時は予定日過ぎてから歩いてみたりしましたが、結局促進剤初めて2.3時間後まで子宮口はガチガチで、おそらく先生が無理やりこじ開けてくれた感じはあるので体質が大きいかなと思います笑
今日予定日ですが全く兆候ないので、明後日の健診時誘発の話が出るもんだと思って過ごします😂- 3月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
6人のお子さん子育てされてるんですね✨
やっぱりお腹の子がタイミングを決めている感じしますよね笑
私も今回は上の子抱っこしたり、追いかけたりしていたので負担かかって産まれるの早いかな?と思ったのに全くそういうことないので、自分の体質と赤ちゃんの気分次第だと思いました😂
結局今もお昼寝してました笑
スクワットなども産後ダイエットを早めに始めるつもりで気が向いた時にやりたい分だけでいいやと思います笑
ありがとうございます🤍