
コメント

はじめてのママリ🔰
厳しいですね😥
わたしも2回程勤務時間変更してますが、働きやすいように調整してねと言われただけでそんな釘を刺すようなことは言われたことありません😭
ただ勤務時間を変えると事務の人に余計な仕事をさせることになるし、申し訳なく思っています。
厳しい職場のようなので退職もいいと思います。惜しい人材なら勤務時間くらい調整してくれそうですし、あまり大事にされてない印象です。
はじめてのママリ🔰
厳しいですね😥
わたしも2回程勤務時間変更してますが、働きやすいように調整してねと言われただけでそんな釘を刺すようなことは言われたことありません😭
ただ勤務時間を変えると事務の人に余計な仕事をさせることになるし、申し訳なく思っています。
厳しい職場のようなので退職もいいと思います。惜しい人材なら勤務時間くらい調整してくれそうですし、あまり大事にされてない印象です。
「会社」に関する質問
離婚したいです。 夫は仕事体質で、会社の環境があまりよくない中、頑張っているところは尊敬できるのですが、モチベーションが周りより高すぎるところがあり、その温度差でストレスを抱え込むことが多く、その反動で私…
私の父ってかなりやばい感じだと思いません? 結婚して孫ができた今はそんなことないんですけど、結婚前に私に対する独占欲?嫉妬?がやばくて。 ずっと女子校だったので彼氏とかはできなかったんですけど19歳の時に年…
対岸の家事に出てくる江口さんみたいな過酷なワーママって実在するんですかね? 所詮ドラマだから大袈裟にしちゃってるのかな? あんな大変そうな方って周りにいますか? 都会のバリキャリってあんな感じだったりするの?…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
勤務時間変更されたことあるのですね。
確かに人事に手間を取らせて申し訳ないと思います。
大事にされていないというか、必要とされていない気が最近します。
転職も視野に入れて考えます。