※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
住まい

立地や条件に満足しているが、義母の反対がある。自分たちの意見を貫くべきか相談。

注文住宅を検討しており、
やっと見つけた 立地も良く、インフラも整備されている土地。義母が過干渉でうんざりです。

その土地は少しだけ地面が低く、洪水など心配してるようです。また、裏側に洋服の工事がある(騒音はしなく、化学薬品など体に害になるものは使っていない製糸工場です)こと、大通りから少し入った位置で廃棄ガスが気になる、少し目の前に高層マンションがたっている 等 
猛反対されました。
この土地を購入するなんて親族からしたら恥だ みたいなことまでいってるそうです。

個人的には100%の土地はないし、色々みてきた上で旦那とここいいね。となりました。
みなさんならこの場合どうしますか?
義母はせっとくできそうにないので、反対を押し切って自分たちの意見で貫き通すべきでしょうか。

みなさんから客観的なご意見ききたいです。土地に関することとか、ご意見いただけると嬉しいです。

コメント

R4

ハザードマップとかその他の事も色々と調べたりして、
デメリットも受け入れた上で夫婦でそこが良いとなってると思うこで、夫婦で決めます!🙌🏻

でも義実家から1000万とか補助してもらえるなら、もう少し義母の意見も聞きます!🤣

  • m

    m

    そうそう!そうなんです😂
    お金出さずに口だけなんですよね!!私も少し支援してくれるなら義母の意見も聞こうと思います。
    ハザードなどは全く問題ありませんでした。
    義母との仲は最悪になりそうですが夫婦で決めたいと思います🥹ありがとうございます、、!

    • 2月29日
はじめてのママリ🍒

第一条件に、義母家から距離がある事を付け加えましよ😇😇
義母の意見は無視していいと思います🌟

  • m

    m

    ほんとその条件付け加えたいです🥹 無視でいいですよね…ほんと過干渉で嫌になります、ありがとうございます😭

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

うちも義両親に反対されました。資料とか作って説明までしてくれました💧
けど、強行突破して建ててしまえば何も言ってこなくなりました😅
家を周りより少し高くしてもらったり、色々工夫はしました。
大通り沿いより少し入った方が住みやすいし、工場やマンションあっても、騒音なしで採光取れれば何も問題ないと思いますけどね💦
お母様が住むわけじゃないから気にしなくていいと思います😅‼️

  • m

    m

    資料⁈もう意味がわからないですね、、!強行突破されたんですね🥺
    家を高くですか!その場合、どのくらいプラスでかかりましたか…?差し支えなければ教えていただけますとありがたいです😭その値段義母に請求しようかと…笑
    騒音なくて採光とれればいいですよね💦不動産バブルの今の世の中どんだけ完璧を求めるんだ、と…
    コメントありがとうございました😭

    • 2月29日
はじめてのママリ

旦那さんは親を説得したいという考えですか?無視でいいよという考えですか?
旦那さんが味方してくれるなら、契約してから事後報告でいいと思います!

義母は見栄っ張りなんですかね?それか将来自分も住むと思ってる??😅自分が住むわけじゃないし自分が土地を買うわけでもないんだから口出すなって感じですね💥😠

  • m

    m

    旦那は義母のいうこともわかるけど、ローン組むのは俺らだし、夫婦で納得して決めたい と言ってはいます。昔からこういう人だそうです。だから旦那も性格的になんでも自分で決められないです…

    ほんと、義母が住むわけでもないからただただ口出さずに見守っててくれって思います😂共感してくださり嬉しいです…🥺ありがとうございます😭

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

うちも同じようなことがありました!何かを妥協しない限り土地永遠と見つかりませんよね😭
ここいいかもな〜と思っていても、複数人がやめとけという土地はやめましたが、1人(義母だけ)の意見なのであれば勝手に建てます🤣お金払っていくのは自分たちだし!笑
ただ、家は建て替えれても場所は今後変えれないということを重きに後悔だけはしたくないので、他の身内や土地探し〜家を建てた友人などにこの土地どう思うかなど周りにたくさん相談して私は決めましたよ☺️

  • m

    m

    そうなんです!何かを妥協しないといけないのに、悪いところしかめをやらないんです。あげくのはてに建てなくてもいい。とか言い出してます…
    全額義母が払ってくれるなら意見のみますが、お金出さずに口だけなんでイライラします😂

    なるほど!複数の人の意見を聞くことは大事ですよね。一生に一度の買い物ですし…
    もう少し周りの人の意見も聞いてみようと思います!
    ありがとうございました😭

    • 2月29日
🍑

夫婦いいねとなっている土地なら義母は無視して建てます!笑
お金の援助がめちゃくちゃあるとか将来義母もそこに住むとかの話がない限りその土地に住むのは自分たちなので🧡

過干渉うんざりですね😭

  • m

    m

    もう義母無視で建てちゃっていいですよね💡😤
    義母が頻繁に家に来るわけでもないし、、事後報告しようと思います❤️笑 後押しされました、ありがとうございます😭

    • 2月29日
minari

義母は無視で良いと思います😇
過干渉義母、ウザイですね😫
でも、周りより少し低い土地というのは私は少し気になりました🤔洪水はなくても、低いと周りから水が集まってくるので、地味に湿気溜まったりしないかなーと。湿気溜まると、カビやすい家になりそうですし、、、

  • m

    m

    なるほど、、!少しでも低ければ確かに水がこちらに溜まりますよね、、旦那もそこは気にしているようで。なにか対策をできればいいのですが…カビやすい家は嫌です😭忠告いただきありがとうございます🥺✨

    • 2月29日