※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
ココロ・悩み

幼稚園の送迎時、携帯を見ながら挨拶しない人がいて気分が悪い。その人だけ挨拶しないと失礼かな?

幼稚園の送迎の時、すれ違うママさんには軽く挨拶するんですが、その時に目を合わせないで挨拶したり、携帯見ながら会釈だけの人がいて、なんだか嫌な気持ちになるんですが、その人だけ挨拶しなかったらそれはそれで感じ悪いですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう人いますね💦
むしろ挨拶してもスルーする人すらいます😓
そういう人はあんまり周りと関わる気ないんだろうなーと思って
こちらもなんにも言わないようにしてるので、
挨拶しなくて良いと思いますよ☺️

  • ここ

    ここ

    スルーはもう意味不明ですね😓子供隣にいるんだから、大人の対応しろよって思っちゃいます😇
    その人のせいで朝からモヤモヤするのも嫌なので、もう一線引こうと思います(^^)

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にね、
    同じ園に通ってるのに
    「おはようございます~」とか
    「さようなら~」ってなんで大人が言えないの?って思います😩

    わざと目が会わないように目を逸らして下向いて歩いたりする同級生(隣のクラス)のお母さんとかもいるんですけど、
    そういう人見ると本当イラッとします🙄

    • 2月29日
  • ここ

    ここ

    あからさま過ぎると、なんか逆に笑えてきますね😇

    朝のモヤモヤが、コメントいただけたことで少しスッキリしました(^^)ありがとうございました😊

    • 2月29日