
妊活中の女性が周囲の妊娠報告に辛さを感じています。夫とのサポートに感謝しつつ、自身の不安や周囲の出産話に苦しんでいます。赤ちゃん待ちの気持ちと不安が交錯し、どうしたらいいか悩んでいます。
周りは妊娠、出産の報告やニュースばかりで辛いです…。
去年の12月からタイミング取り出して今月も生理がきました。
もう3回もダメでした…。今月で4週期目です。
主人37歳 私27歳
今年で38歳と28歳になります。
病院へも行き、特に問題もなく、タイミングもバッチリとれてると言われました。
でも赤ちゃん来てくれません(。•́_ก̀。)
先週、結婚式を挙げたのですが、それまでバタバでせっかく妊活を少し考えなくてよかったのに…
生理が来て2日間ずっと泣いていました。
旦那は『まだまだこれからやん!まだ始めたばかりなんやから、そんなに泣かないで。俺だって〇〇との子供は欲しいんやけんね!がんばろう!』と言ってくれています。
その言葉にすごく助けられ、前向きに頑張ろうとは思っているのですが…
そんな時でもどんどん周りは妊娠、出産と順調です。
もう友人はほとんどがママです。
前向きに頑張ろうって気持ちはあるんです。
赤ちゃんを待っている間は旦那との時間を楽しもうとか、いろいろ考えるのですが、妊娠や出産の話を聞くと一気に気持ちが砕かれます。
私はママになれるのかな…。旦那も早くパパにしてあげたい。
もう、辛くてたまりません。
でも、赤ちゃん飽きられきれないんです。
どうしたらいいのでしょうか…どうやって頑張ればいいのでしょうか…
- ぽん(5歳8ヶ月, 7歳)

ひな119
すごくわかります!
私も結婚式終わってやっと妊活したけど
何ヶ月も赤ちゃん来てくれなくて泣いたり
病んだりしてました。
でも妊活のこと考えないようにして
気分転換に旅行行ったりしてたら
気持ちがすごく楽になって
妊娠できました♡
あんまり考えすぎないように
ゆっくり待ってみるのもいいかもしれないですよ♡

c✱
初めまして⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
私は今年27、主人が39になります!
なんだか境遇が似ていたのでコメントさせて頂きました!
私も妊活し始めて半年くらいは授かれず、毎回生理が来るたび落ち込んでました(´;ω;`)
歳の差もあり、焦ってしまいました😢
私は基礎体温をつけ始め、葉酸サプリを飲み始めた月に授かる事が出来ました⑅︎◡̈︎*
あまり焦ったり気にしすぎも良くないとか言いますが、焦ってしまいますよね😭
楽しく妊活したいですよね😢💦
ぽんちさんにも絶対赤ちゃん来てくれますよ!!
タイミングばっちりでも、授かれるって事は本当に奇跡ですからね☺
応援してます!

あんこ
私も旦那も24です!
結婚前は、妊活始めたらすぐ出来るものだと思っていて、逆に出来ないようにすごく気をつけていました。
ですが、結婚してからいざ妊活始めると全然上手くいかず。半年過ぎてから、やっと授かれました。まだまだ安心は出来ない時期なのですが。。
妊活上手くいかないときはでき婚してる周りの友だちが羨ましかったし、このまま出来なかったらどうしよう。と、1人で気を病んでいました。。
生理前、今回はどうかな、、、と1人でドキドキして。生理が来たら落ち込んで。生理が来たと旦那に報告したら、そっか、、と落ち込まれて申し訳ない気持ちになるし。。
子どもが欲しい!と望んでいると、こんなにも待ち遠しいのかと思い知らされました。
他の方も書かれていますが、妊娠って本当に奇跡なんだと✨
ぽんちさんにもその素敵なきせきが訪れますように🕊✨

ぴ
初めまして、私も現在妊活中です!
私も去年結婚式を挙げたのですが、それまではできないように気をつけていました。しかし、式を終え妊活を始めましたがなかなか授からず半年が経ちました(>_<)私も生理が来るたびに落ち込み、旦那へ生理が来たことを伝えるのも辛く、、周りから”赤ちゃんは?”と聞かれることも多くなってきて、、
それがストレスで、私は旦那を誘ってウォーキングをするようにしました!気持ちもすごくスッキリしました✨本当に妊娠は奇跡で授かった時の喜びはとても大きなものになると思います!お互いに赤ちゃん授かりますように💓

YUKI♡♡
待ち遠しいですよね(^_^)
私は結婚して1ヶ月で授かり7ヶ月で死産してもう2年授かれてません。
お互い赤ちゃんが早く来てくれますように☆

mama3年目
私も流産と不妊治療をえて、結婚3年目に妊娠しました。
今、妊活して1年3ヵ月になります。
一緒に妊活頑張ろうと誓いあった友人も先日妊娠し妊娠3ヵ月、私も半分諦めてます!
お互い授かるまでは頑張りましょう!

ぺっっっち。
私は今年26、旦那は33になります。
結婚式を終えてから半年以上経ちますがまだ子供には恵まれず、昨年は出産ラッシュ今年も知り合いの出産や妊娠情報も聞いてます。ほんとに私は妊娠出来るのだろうか。
お金が無いからやってきてくれないのかな?とか色々考えます(´;︵;`)
タイミングをみて子供はやってくるっていうのは本当なのかな・・・とか。
常々凹みまくりですけど、検索魔にもなってたりしてますけど、イラ!とすることを減らして過ごすことだけに今は専念してみてます( ˙˘˙ )♡*
同じような人がいますよ!ってことで元気出してください( ˃ ⌑ ˂ഃ )頑張りましょう♡
コメント