![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児で夫が協力してくれず、イライラしています。どうすればいいでしょうか。
誰も育児の話をできる人がいないのでここで呟かせてください🙇♀️
旦那に稼いできてもらってる身としてこんな事言うのもなんかなーと思いますが最近育児についてイライラすることが多いです😇
・ロンパース着せててねと言うと確実に気付いてるのにボタン掛け違えてるの放置する。なんならめんどくさくなってわざと途中でボタン止めるの辞める時もある。
・寝る前いつもベビーベッドに連れていってくれるのはいいけど、寝る前にオムツ替えててねと言うと色変わってないから大丈夫と。その後私が見るとパンパン。
・生まれた時は俺がミルクあげる!と優先してあげてくれていたのに、今ではペット優先のお腹空いたでギャン泣きでも後回し。
・ミルクあげる時も前までは抱っこしてあげてくれていたのに今は俺が抱っこ下手で抱っこであげたら吐くからと言い、ハイローチェアに首だけ上向き状態で飲ませる。案の定苦しくておえおえ言いながら飲んでるのに、ケータイばっかりでこっちが言わないと気付かない。その後吐いても着替えさせてくれない。
上記のようなことが何回注意しても意識してくれなくて、イライラ悲しいです🥲🥲
どうするべきなのでしょうか、。
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も専業主婦ですが育児や家の中でのことバンバン口出してます😅
ケータイ見ながら抱っこもせずにミルクあげるのはナシですね!!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全部無しです!😅
私だったらしつこいくらい何度も注意します😂💦
何回言ってもわからないなら…何かの病気かもしれないから病院行ってって言います😄☝️
子どもに何かあってからでは遅いのでしっかりやってもらいましょ😑
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに何かあってからじゃ遅いって言うのが男の人は分からないんですかね🤷♂️🤷♂️🤷♂️
もっとしつこく注意してみます⚠️- 2月29日
![ぽてぃ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてぃ🔰
全部腹立ちますね!
して欲しいのにしないとか間違ってるとかは全部言っちゃいます!
言い返してくるならキレます。笑
-
はじめてのママリ🔰
今まで何度か注意していますが、優しめだったので危機感ないのかも?なので、キレるくらいで行ってみます😂
- 2月29日
![kokko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kokko
同じく専業主婦で、旦那も働いて疲れて帰ってきてるのに申し訳ないなと思います🥺
が、子どもの事に関しては言います!
ほんとに何かあってからじゃ遅いので!↑特に上向のミルク🍼
旦那さん最初はやってくれてたのに...って、まだ2ヶ月じゃないですか😭
産後でまだ体もボロボロなのに、心まで疲れさせられるなんて...
そんなに何回言ってもダメなら、汚れた服で過ごさせて、あと首だけ上向けて水飲んでみろって言ってやらせるかな☺️
自分が子どもに対してやってる事を分かってもらわないと困る!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、帰ってきて仕事の愚痴とか聞くと申し訳ないなーと思ってしまって💦
自分に置き換えて考えてみろ?って言うてみようと思います😂😂- 2月29日
はじめてのママリ🔰
専業主婦気にせずにもっとバンバン言ってみます👊
抱っこして見ながらあげんとパパ嫌われるよ!って言うてみます😂