※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母が娘に張り合ってきて、服のサイズでトラブルが起きた。母が気に入った服を買い取り、サイズ違いで返すよう要求。モヤモヤしている。

しょうもない話ですが聞いてください。

実母が娘の私に張り合ってきます。
先日、一緒に買い物に行き、インナーを見ていたのですが気に入るものがあり、買う事に決めました。母は、「若い人はそういうデザインかうんだね〜私は好きじゃないけど」と言っていました。私は若干ぽっちゃり体型ですが普段はMサイズ。ですがそのインナーはピタッと着るタイプなのかMサイズでもかなり小さめだったためLサイズを購入しました。帰って着てみるとピッチピチ。笑
母は痩せているのですが、次の日そのピッチピチだった事を伝えると、「じゃあ私が着てみようかな」と言ったので着てみてもらいました。母にピッタリでした。批判していた割にとても気に入ったようで「買い取ってあげようか」と言われたので、「じゃあお願い。私はLL買うよ」と伝えました。そこまではいいのですが、再びお店に行き、サイズ違いを探したのですが、Lサイズで購入した気に入っていたカラーがありませんでした。ガッカリしていると、「さっき買い取ったのは私のだから!!」と。自分のウエストを両手でなぞりながら言ってきました。Lサイズは3着買ったのですが、そのうちの1着はその時私が着ており、「それも早く返してね!!」と言われました。
たぶん、あんたが着ると伸びるから返してねって事なんだと思います…

無性にモヤモヤしました

コメント

はじめてのママリ

母親と娘って、立場も年齢も何もかも違うのに私の方が…みたいになるのはちょっとめんどくさいですね💦
インナーも本当はかわいいと思ったなら素直にそう言えばいいのに、否定っぽいこと言ってて結局自分が着るって流れもモヤっとします😅