※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
産婦人科・小児科

1歳の娘が熱で悩んでいます。昨日病院で検査し、突発か風邪かはわからず、座薬で様子見中。熱が続く場合は明日再度受診すべきか悩んでいます。

1歳の娘で25日夜から38度の熱を出しています。
ずっと38~39度を行き来してて、
昨日病院に行ってコロナインフルアデノは陰性でした。
突発か風邪かなーと言われ、
座薬使って様子見で終わりました。
今日も朝から39度近くでしたが、本人も少し食欲ありですがほぼ寝てたり起きててもグズグズしてる事が多いです。

ここまで高い熱や突発まだなった事がないので経験ある方
どれくらい熱が続いたりしましたか?

それかとりあえず明日まで様子見て熱が下がらない場合は
また病院受診して血液検査なりしてもらった方がいいと思いますか?😭

まだ1歳でどこが痛いとかもよく分からず、
わーっと泣かれると心配で何か病気が隠れているのかとか考えてしまいます🥺

わかる方いましたら教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ぱんだ

突発だったら4日高熱が続く可能性があるから5日続いたらまた受診してと言われたことがあります。
あとはアデノが高熱が続くと聞いたことがあります。

  • しぃ

    しぃ

    なるほど!
    とりあえず5日目安でみてみますが、夕方辺りから37.0度代になりつつありました!このまま落ち着いてくればいいのですが🥺
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月28日