
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ忙しい日だったり、先に返さないといけないメールの対応を優先していると、急を要さないメールだと丸1日程以上経ってから返すこともあると思います。
面談等終わり入職できる日が決まりました〜の要件のメールなら、私なら一週間は返信待ちます😅
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ忙しい日だったり、先に返さないといけないメールの対応を優先していると、急を要さないメールだと丸1日程以上経ってから返すこともあると思います。
面談等終わり入職できる日が決まりました〜の要件のメールなら、私なら一週間は返信待ちます😅
「職場」に関する質問
※病んでます。 主人が望んだ第一子。 子供を欲しがっている人と結婚し、今後も夫婦生活を続けて行きたい私の妊娠、出産。 これが社会的に見ても最適解だと頭で理解しています。 私はキラキラマタニティライフとは程遠…
千葉から沖縄旅行で予算15万は無謀でしょうか。 沖縄本島でオススメのホテルも知りたいです。 息子の4歳の誕生日記念に、ざっくりと沖縄行きたいなと思っています。時期は9月下旬~10月の平日、夫婦と息子の計3人です。 …
明日から新しい職場になるのですが、 久しぶりの保育園勤務で朝も早いし、 ドキドキして寝れません😭 もう寝たい....。 どうしたらいいでしょうか😭😭 寝酒は明日起きれなそうなので、他でお願いします🙏
お仕事人気の質問ランキング
ままり
あまりメールでやり取りしたことなくて😭
とりあえず1週間待ってみます!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
一週間経って返信がない場合は返信を忘れてると思います。
一週間前に来てたメールの送信元から再度メールが来ていると、受け手は「ああ!返信するの忘れてた!」となって完全に受け手の落ち度になり、ママリさんの催促した感が無くなるので良いと思います😂
1日だと、「めっちゃすぐ催促来るやん!あとで返信するがな!」となりかねないです😂
ままり
なるほど!勉強になります🙇🏻♀️
ちなみに再度メールする時はまた同じ内容でいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
「先週◯◯の件でご連絡差し上げておりましたが、届いていない可能性もございます為、再送させて頂きました。
既にご確認頂いていた場合は、重複してしまい誠に申し訳ございません。」
のあとに用件を書きますかね!?
私もビジネスマナー専門家でもなんでもないので、これが正しいのか分かりませんが!😅
ままり
素晴らしすぎます🥺
全然文章思い浮かばず困ってました😭
ありがとうございます😭