![おとこのこおんなのこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で0歳クラスに通う娘の離乳食メニューにスイカやメロンがない場合、他の食材で代用できます。小豆はぜんざいに薄めても問題ありません。
離乳食について質問です。
下の娘が0歳クラスで保育園デビューします。離乳食の食材の紙を渡されましたが、スイカとメロンが売ってなくてジュースやゼリーも見つけられませんでした💦
(上の子は1歳で入園だったのでそんな紙はありませんでした)
試さないと離乳食中期のメニューになってしまうそうです、、、
スイカとメロンはどうすればいいでしょうか?
小豆はぜんざいを薄めてあげるのでクリアとしても良いでしょうか?
- おとこのこおんなのこまま(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他のウリ科でアレルギー無しなら一旦クリアってことにしといて、そのうち通販サイト使ってジュースやゼリー探します😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スイカとメロンならデザートとかかもしれないし、保育園に相談してもいいのではないでしょうか?
試さずにOKだすのはアレルギーだったとき怖いので💦
小豆はぜんざいでも小豆入っていればいいんじゃないでしょうか?
コメント